
Apple Business Managerでドメインを削除する
ドメインを使用する必要がなくなった場合、Apple Business Managerからドメインを削除することができます。そのドメインを使用して管理対象Apple Accountが作成されていた場合、削除プロセスの一環として既存のアカウントのドメインを更新するよう求められます。ドメインが連携されている場合、まず連携を無効にする必要があります。ドメインを削除すると、ドメインのロックも解除されます。
管理対象Apple Accountがないドメインを削除する
関連付けられている管理対象Apple Accountがないドメインを削除するには、次のタスクを実行します。
Apple Business Manager
で、管理者またはユーザマネージャの役割を持つユーザでサインインします。
サイドバーの下部にある自分の名前を選択し、「環境設定」
を選択して、「管理対象Apple Account」
を選択します。
「ドメイン」セクションで、削除するドメインの横にある「管理」を選択します。
「ドメインを削除」、「ドメインを削除」の順に選択します。
管理対象Apple Accountがあるドメインを削除する
関連付けられている管理対象Apple Accountがあるドメインを削除するには、次のタスクを実行します。このタスクを完了した後、影響を受けるユーザに対し、デバイスからサインアウトして再度サインインするよう通知する必要があります。
Apple Business Manager
で、管理者またはユーザマネージャの役割を持つユーザでサインインします。
サイドバーの下部にある自分の名前を選択し、「環境設定」
を選択して、「管理対象Apple Account」
を選択します。
「ドメイン」セクションで、削除するドメインの横にある「管理」を選択します。
「ドメインを削除」、「ドメイン名を更新」の順に選択します。
ユーザ用に新しいドメインを選択し、「続ける」を選択します。
アクティビティが完了するまで待機することも、アクティビティを表示することも、「閉じる」を選択してウインドウを閉じることもできます。