
Apple Business Managerでのログファイルの参照
Apple Business Managerは、実行するすべてのアクティビティのログを保持します。ログファイルは、アクティビティが正常に完了しなかった場合、トラブルシューティングを行う上で重要な情報源となります。アクティビティが正常に完了しなかった場合、ログファイルを確認し、エラーを特定して修正し、アクティビティをもう一度実行してください。
アクティビティ | ログファイルのメッセージ |
---|---|
サインイン情報の作成 | .csvまたはPDFを生成するか、サインイン情報を含むメールメッセージを送信します。 |
場所への役割の割り当て | アカウントに役割と場所を追加します。 |
管理対象Apple Accountの編集 | アカウントの管理対象Apple Accountを編集します。 |
アカウントの削除 | アカウントを削除します。 |
アカウントの無効化 | アカウントを無効にします。 |
アカウントの再有効化 | アカウントを再度有効にします。 |
デバイス管理サービスにデバイスを割り当てます。 | 選択したデバイスをデバイス管理サービスに割り当てます。 |
サービスの再割り当てと削除を行います。 | 選択したデバイス管理サービスの再割り当てと削除を行います。 |
デバイス管理サービスからデバイスの割り当てを解除します。 | 選択したデバイスをデバイス管理サービスから割り当て解除します。 |
サービスの割り当て解除と削除を行います。 | 選択したデバイス管理サービスの割り当て解除と削除を行います。 |
デバイスの所有解除 | 選択したデバイスの所有を解除します。 |
ログファイルを参照する
Apple Business Manager
で、ログファイルを読み取る権限を持つユーザとしてサインインします。
サイドバーで「アクティビティ」
を選択します。
表示されたリストで、必要なカテゴリとイベントを検索して選択します。「検索する方法」を参照してください。
「ログをダウンロード」を選択し、Webブラウザでファイルのダウンロードに使用されるフォルダ内でファイルを見つけて開き、エラーを見つけます。
ログエラー
Apple Business Managerでは、ログファイルを参照して、完了したアクティビティを調べ、エラーを見つけることができます。アクティビティが正常に完了した場合、Apple Business Managerはログメッセージ「UPDATED」を生成します。アクティビティが正常に完了しなかった場合、ログファイルは、エラーの修正方法を把握する上で役立つメッセージを生成します。以下はログメッセージと、その分類、説明、および関連するアクティビティです。アクティビティでエラーが発生した場合は、ログファイルで以下のメッセージを検索します。
ログメッセージ | 分類と説明 | 関連するアクティビティ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NOT_ENOUGH_PRIVILEGE | 分類:警告 説明:権限なし | サインイン情報の作成 アカウントへの役割と場所の割り当て アカウントの削除 アカウントの無効化 アカウントの再有効化 管理対象Apple Accountの編集 | |||||||||
OPERATION_NOT_ALLOWED | 分類:警告 説明:有効なアカウント | アカウントの削除 アカウントの再有効化 | |||||||||
OPERATION_NOT_ALLOWED | 分類:警告 説明:新しい同期された新しいアカウント | アカウントの削除 | |||||||||
OPERATION_NOT_ALLOWED | 分類:警告 説明:無効なアカウント | サインイン情報の作成 場所への役割の割り当て | |||||||||
NOT_FOUND | 分類:警告 説明:削除された、またはクレームされたアカウント | サインイン情報の作成 場所への役割の割り当て アカウントの削除 アカウントの無効化 アカウントの再有効化 | |||||||||
NO_EMAIL | 分類:警告 説明:メールの記録がない | サインイン情報の作成 | |||||||||
USERNAME_CONFLICT_WITH _EXISTING_APPLE_ID_ISSUE | 分類:警告 説明:Apple Accountがすでに使用されている | メールが管理対象Apple Accountとして利用不可 | |||||||||
INTERNAL_ERROR | 分類:エラー 説明:サーバエラー | サインイン情報の作成 | |||||||||
OPERATION_NOT_ALLOWED _BY_VPP | 分類:エラー 説明:アカウントに関連付けられているライセンス | アカウントの削除 | |||||||||
NOT_ENOUGH_PRIVILEGE | 分類:警告 説明:ユーザではない | サインイン情報の作成 | |||||||||
NOT_ENOUGH_PRIVILEGE | 分類:警告 説明:自分の無効化 | アカウントの無効化 | |||||||||
OPERATION_NOT_ALLOWED | 分類:警告 説明:新しい手動のアカウント | アカウントの無効化 | |||||||||
INTERNAL_ERROR INVALID_INPUT UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE
UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_PROVISIONAL UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_UNSUPPORTED_ENROLLMENT UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_APPLE_MANAGEMENT UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_SHARED_IPAD UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_RTS(サービスに戻る) UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_UNENROLLED UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_INVALID_TOKEN UPDATED_WITH_NO_ENROLLMENT_DEADLINE_RELEASED | 分類:OPERATION_NOT_ALLOWED 説明:デバイス管理サービスにデバイスを割り当てる | 選択したデバイスの割り当て デバイスが所有解除されている状態 デバイス管理サービスが存在しません。 | |||||||||
INTERNAL_ERROR INVALID_INPUT | 分類:OPERATION_NOT_ALLOWED 説明:サービスの再割り当ておよび削除 | 選択したデバイス管理サービスの再割り当てと削除を行います。 | |||||||||
INTERNAL_ERROR INVALID_INPUT | 分類:OPERATION_NOT_ALLOWED 説明:デバイス管理サービスからのデバイスの割り当て解除 | 選択したデバイスの割り当て解除 デバイスが所有解除されている状態 デバイス管理サービスが存在しません。 | |||||||||
INTERNAL_ERROR INVALID_INPUT | 分類:OPERATION_NOT_ALLOWED 説明:サービスの割り当て解除および削除 | 選択したデバイス管理サービスの割り当て解除と削除を行います。 | |||||||||
INTERNAL_ERROR INVALID_INPUT | 分類:OPERATION_NOT_ALLOWED 説明:デバイスの所有解除 | 選択したデバイスの所有解除 デバイスが所有解除されている状態 デバイス管理サービスが存在しません。 | |||||||||
FIRST_NAME_EMPTY LAST_NAME_EMPTY EMAIL_EMPTY | 分類: INTERNAL_ERROR OPERATION_NOT_ALLOWED SYNC_SCIM_ACCOUNTS 説明:SCIMアカウントの同期 | SCIMを使用して、IDプロバイダ(IdP)のアカウントを同期します。 |