
Apple Business Managerでデバイスを新しい管理サービスに移行する
Apple Business Managerでは、管理者およびデバイス登録マネージャの役割を持つユーザが、あるデバイス管理サービスから別のデバイス管理サービスにデバイスを移行できます。さらに、移行が発生する期限を設定することもできます。
たとえば、次のような場合が考えられます:
オンプレミスからクラウドベースのデバイス管理サービスに移行する。
別の組織を買収するとき、単一のデバイス管理サービスにデバイスを移行する。
あるデバイス管理サービスから、別の開発元によるデバイス管理サービスに移行する。
注記: 開始する前に移行をキャンセルすることができます。その場合、デバイスは元のデバイス管理サービスに戻され、デバイス上の移行プロンプトがキャンセルされます。
移行では、以下の機能を利用できます。
管理者およびデバイス登録マネージャの役割を持つユーザは、登録完了の期限を設定し、移行保留中の通知をデバイスページで確認することができます。
ユーザが対応を行わない場合、組織は移行と再登録を強制することができます。この場合、iPhoneやiPadでは再起動が行われ、Macでは閉じることのできない全画面プロンプトが表示されます。
DeviceConfigured
コマンドの送信前に新しいデバイス管理サービスによってアプリが配信される場合、iPhoneおよびiPadデバイスでは必要に応じて、アプリとその関連データを保存することができます。再登録の後、新しいデバイス管理サービスによって「アクティベーションロック」バイパスコードが作成されます。
重要: サービスへの継続的なアクセスとシームレスなユーザ体験を提供するために、管理者は、以前のデバイス管理サービスに一致する構成を新しいデバイス管理サービスで適用し、管理対象アプリ、FileVault、およびアクティベーションロックの構成でawait_device_configured
キーを必ず使用する必要があります。
必要条件
あるデバイス管理サービスから別のデバイス管理サービスに移行するには、デバイスが以下の要件を満たしている必要があります。要件を満たしていない場合、期限オプションは表示されず、一括操作が失敗します(アクティビティログにそれが表示されます)。
iOS、iPadOS、またはmacOS 26を搭載したデバイス。
そのデバイスを所有し、自動デバイス登録を使ってデバイスを登録する必要があります。さらにmacOS 26では、プロファイルに基づく登録を使って登録解除および再登録されるMacコンピュータの移行がサポートされています。
Apple Configuratorを使用して手動でデバイスを登録する場合は、30日間の猶予期間が終了している必要があります。
注記: Apple Business Essentials内のデバイス管理サービスへの移行や、そのサービスからの移行は、現時点ではサポートされていません。
詳細については、「Appleプラットフォーム導入」の「管理対象デバイスを別のデバイス管理サービスに移行する」を参照してください。
開始する前に
デバイスの移行を開始する前に、以下の事項を考慮してください。
一括購入されたアプリ
一括購入されたアプリが導入に含まれている場合は、移行期限を30日間より長く設定しないでください。一括購入されたアプリを含む移行の事前準備を適切に行うには、次の手順に従います。
1. 現在のデバイス管理サービスからコンテンツトークンを削除します。
2. 移行後のデバイス管理サービスに新しいコンテンツトークンをアップロードします。
現在のデバイス管理サービスによっては、ライセンスを削除した後、ただちにアプリを削除できる場合があります。
現在のデバイス管理サービスにアクセスできない場合、アプリの割り当てを解除することはできず、アプリは割り当てられたままとなります。ユーザは次の期間アプリを使用できます。
最大30日間、またはアプリデベロッパがレシートチェックを実施した時点。
新しいデバイス管理サービスによってアプリが割り当て解除されるまで。
最終的にコンテンツトークンが期限切れになり、以前のデバイス管理サービスがApple Business Managerの場所にアクセスできなくなったとき。割り当てはまだ残ります。
単一のデバイスを新しいデバイス管理サービスに移行する
Apple Business Manager
で、管理者またはデバイス登録マネージャの役割を持つユーザとしてサインインします。
サイドバーで「デバイス」
を選択し、別のデバイス管理サービスに移行する対象のデバイスを選択します。
注記: 対象となるデバイスを見つけるには、デバイスフィルタを使用できます。
「その他」
を選択し、「デバイス管理を割り当てる」を選択します。
このデバイスの移行先となるデバイス管理サービスを選択します。
期限を設定する場合は、「期限の追加」を選択します。
期限を設定できない場合は、デバイスが要件を満たしていません。
1日以上、90日未満の期限を設定します。
「続ける」を選択します。
ダイアログを注意深く読み、「確認」を選択します。
アクティビティが完了するまで待機することも、アクティビティを表示することも、「閉じる」を選択してウインドウを閉じることもできます。
割り当て解除されたアプリが存在する場合は、それらを新しいデバイス管理サービスに再割り当てします。
複数のデバイスを新しいデバイス管理サービスに移行する
Apple Business Manager
で、管理者またはデバイス登録マネージャの役割を持つユーザとしてサインインします。
サイドバーで「デバイス」
を選択し、別のデバイス管理サービスに移行する対象のデバイスを選択します。
「その他」
を選択し、「デバイス管理を割り当てる」を選択します。
このデバイスの移行先となるデバイス管理サービスを選択します。
期限を設定する場合は、「期限の追加」を選択します。
期限を設定できない場合は、デバイスが要件を満たしていません。
1日以上、90日未満の期限を設定します。
「続ける」を選択します。
ダイアログを注意深く読み、「確認」を選択します。
アクティビティが完了するまで待機することも、アクティビティを表示することも、「閉じる」を選択してウインドウを閉じることもできます。
割り当て解除されたアプリが存在する場合は、それらを新しいデバイス管理サービスに再割り当てします。
単一のデバイスの日付を編集する、または移行をキャンセルする
Apple Business Manager
で、管理者またはデバイス登録マネージャの役割を持つユーザとしてサインインします。
サイドバーで「デバイス」
を選択し、移行日付を編集する、または移行をキャンセルする対象のデバイスを選択します。
「期限の変更」を選択し、期限を変更または削除して、「保存」を選択します。
複数のデバイスの日付を編集する、または移行をキャンセルする
Apple Business Manager
で、管理者またはデバイス登録マネージャの役割を持つユーザとしてサインインします。
サイドバーで「デバイス」
を選択し、移行日付を編集する、または移行をキャンセルする対象のデバイスを複数選択します。
「割り当て解除または再割り当て」を選択し、期限を変更または削除して、「保存」を選択します。