このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます

MacでIPv6を使用する
IPv6はIP(internet Protocol)のバージョンの1つで、インターネットユーザのIPアドレス空間を拡張します。IPv6の主な利点は、アドレスサイズが32ビット(IPv4標準)から128ビットに拡大されることです。IPアドレスサイズが128ビットになると、アドレスの割り当てが非効率になりますが、アドレスの数は大幅に増えます。これにより、IPv4で使用可能な数より多くのアドレスやノードが使用できるようになります。また、IPv6では、アドレスの設定方法が増え、自動構成が簡単になります。
デフォルトでは、IPv6は自動的に設定され、デフォルトの設定はIPv6を使用する必要のある大半のコンピュータにとって十分なものです。ただし、ネットワーク管理者またはインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)から手動でIPv6を設定するよう特別に指示された場合は、次の手順に従ってください。
Macで、アップルメニュー
>「システム設定」と選択し、サイドバーで「ネットワーク」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
右側にあるIPv6で使用したいネットワークサービスをクリックしてから、「詳細」をクリックします。
「TCP/IP」をクリックします。
「IPv6の設定」ポップアップメニューをクリックし、「手入力」を選択して、ネットワーク管理者またISPから指定されたIPv6アドレス、ルーターアドレス、およびプレフィックス長を入力します。
注記: ISPによっては、ルーターアドレスをゲートウェイアドレスと呼ぶことがあります。
「OK」をクリックします。