このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
macOSユーザガイド

Macでファイルが見つからない場合
ファイルを保存した場所を思い出せない場合や、見つかるはずの場所に見当たらない場合は、以下の方法を試してください。
お使いのMacで、次のいずれかの操作を行います:
Spotlightを使う: Spotlight
を開き、検索フィールドにファイルの名前を入力してから、検索結果内のファイルをダブルクリックします。Spotlightで検索するを参照してください。
Finderに表示する: DockのFinderアイコン
をクリックし、Finderのサイドバーにある「最近使った項目」をクリックしてから、「表示」>「グループ分け」>「最後に開いた日」と選択します。(「表示」メニューに「グループ分け」が表示されない場合は、「表示」>「グループを使用」と選択します。)
「最近使った項目」リストを表示する: アップルメニュー
>「最近使った項目」と選択し、リスト(表示される場合)からファイルを選択します。アプリによっては、「ファイル」>「最近使った項目を開く」(またはこれと似た表記のメニューコマンド)と選択すると、最近表示したファイルのリストが現れるものがあります。最近使ったファイルのリストが、「ファイル」メニューの下の方に表示されるアプリもあります。
書類が見つかったら、それにタグを付けたり、新しい場所にドラッグしたりできます。
フィードバックありがとうございます。