Androidデバイスで、認識された曲をSpotify、Deezer、またはほかのアプリで聴く
Androidデバイスで、認識した曲をSpotifyの「マイShazamトラック」プレイリストに自動的に追加したり、認識した曲をDeezer、Amazon Music、YouTube、またはYouTube Musicで開いて再生したりできます。
認識した曲を聴くためのデフォルトの音楽アプリを設定することもできます。これにより、選択したアプリで曲を素早く開くことができます。
注記: ShazamでSpotifyなどの別のアプリを使うには、お使いのデバイスにそのアプリがインストールされていて、サブスクリプションに登録している必要があります。
Androidデバイスで、認識された曲をSpotifyの「マイShazamトラック」プレイリストに同期する
AndroidデバイスのShazamアプリ
を開き、
をタップ(またはライブラリまでスワイプ)します。
をタップしてから、「Spotify」の横にある「接続」をタップします。
接続すると、Spotifyに「マイShazamトラック」プレイリストが作成されます。認識された曲は、自動的にこのプレイリストに追加されます。
ShazamのSpotifyへの接続を解除するには、Shazamアプリの設定で、「切断」をタップします。
認識された曲をApple MusicとSpotifyの「マイShazamトラック」プレイリストに同時に追加することはできませんが、すべての曲がShazamアプリのライブラリに保存され、すべてのデバイスで使用できます(サインインしている場合)。SpotifyまたはApple Musicの環境設定は、Shazamアプリの設定でいつでも変更できます。
Androidデバイスで、認識された曲をSpotify、Deezer、またはほかのアプリで開く
AndroidデバイスのShazamアプリ
を開き、
をタップ(またはライブラリまでスワイプ)します。
すべての曲を表示するには、「曲」をタップします。
以下のいずれかの操作を行います:
曲の
をタップしてから、リストでオプションをタップします。
曲をタップし、トラック画面で「曲を以下のアプリで開く」をタップして、利用可能な音楽アプリをタップしてから、「1回だけ」または「いつも」をタップします。(「いつも」はApple Music ClassicalまたはYouTubeでは使用できません。)
「いつも」をタップした場合、選択した音楽アプリがデフォルトとして設定され、「曲を以下のアプリで開く」ボタンがそのアプリのボタンに置き換えられます。
デフォルトの音楽アプリを設定している場合(またはShazamアプリの設定でShazamをSpotifyに接続している場合)、[音楽アプリ名]ボタンをタップして、そのアプリで曲を開きます。
Androidデバイスでデフォルトの音楽アプリを設定する
AndroidデバイスのShazamアプリ
を開き、
をタップ(またはライブラリまでスワイプ)してから、次のいずれかを行います:
「曲」をタップし、曲をタップして、トラック画面で「曲を以下のアプリで開く」をタップして、利用可能な音楽アプリをタップしてから、「いつも」をタップします。
をタップし、「他の音楽アプリで曲を開く」をタップして、利用可能な音楽アプリをタップしてから、「デフォルトを設定」をタップします。
Apple Music ClassicalおよびYouTubeはデフォルトに設定できません。
トラック画面の「曲を以下のアプリで開く」ボタンが、選択した音楽アプリのボタンに置き換えられます。簡単にデフォルトの音楽アプリを変更できます。
Androidデバイスでデフォルトの音楽アプリを変更する
AndroidデバイスのShazamアプリ
を開き、
をタップ(またはライブラリまでスワイプ)してから、次のいずれかを行います:
「曲」をタップし、曲をタップして、トラック画面で[音楽アプリ名]ボタンをタップして押さえたままにしてから、利用可能な音楽アプリをタップして、「いつも」をタップします。
をタップし、「デフォルトの音楽アプリ」をタップして、利用可能な音楽アプリをタップしてから、「デフォルトを設定」をタップします。