MacでShazamアプリまたはShazamミュージック認識を使って曲を認識する
macOS用のShazamアプリまたはコントロールセンターのShazamミュージック認識を使って、Macのメニューバーから曲を認識できます。Auto Shazamをオンにするか、Siriを使って曲を認識することもできます。

最高のShazam体験ができるようにMacが正しく設定されていることを確認するには、Shazamアプリを使用する前にを参照してください。
MacでShazamアプリを使って曲を認識する
- まだしていない場合は、MacにShazamアプリ  をインストールします。 をインストールします。- MacコンピュータのメニューバーにShazamアイコンが追加されます。 
- 周囲で(またはMacのスピーカーから)音楽が流れているときに、Shazamアプリを開き、メニューバーのShazamアイコン  をクリックしてから、 をクリックしてから、 をクリックします。 をクリックします。- 曲が認識されて、メニューバーアイコンの下にある認識済みの曲のリストに追加されます。 - 注記: MacのShazamアプリを使って認識された曲はShazamアプリに保存されません。 
- Apple Musicで曲を開くには、  をクリックします。 をクリックします。
- 必要に応じて、メニューバーのShazamアイコン  をクリックし、曲名の横にある をクリックし、曲名の横にある をクリックしてから、ショートカットメニューで項目を選択します。 をクリックしてから、ショートカットメニューで項目を選択します。- shazam.comで見る: Web上のShazamでトラック画面を開き、Apple Musicに接続して曲全体を再生したり、ミュージックビデオを観たり、歌詞を表示したり、今後のコンサート情報を確認したりできます。Shazamアプリでコンサートを発見するを参照してください。 
- Apple Musicで聴く: Apple Musicアプリで曲またはアルバムを開きます。(曲全体を聴くには、Apple Musicのサブスクリプションに登録している必要があります。Appleサポートの記事「Apple Musicに登録する」を参照してください。) 
- 削除: 認識された曲のリストからその曲を削除します。 
 - ヒント: Auto Shazamをオンにするには、認識された曲のリストの上部にあるShazamボタン  をダブルクリックします。Auto Shazamをオフにするには、 をダブルクリックします。Auto Shazamをオフにするには、 をもう一度クリックします。 をもう一度クリックします。
MacでShazamアプリの設定を変更する
Shazamアプリの設定で、1クリック曲認識のオン/オフを切り替えたり、曲の認識を開始するキーボードショートカットを作成したり、音声入力を変更したりできます。
- MacのShazamアプリ  を開き、メニューバーのShazamアイコン を開き、メニューバーのShazamアイコン をクリックし、 をクリックし、 をクリックして、「環境設定」を選択してから、設定を選択します。 をクリックして、「環境設定」を選択してから、設定を選択します。- Shazamアプリの設定で「1クリックでShazam」がオンになっている場合は、ウインドウ上部の  をクリックして、設定ボタン をクリックして、設定ボタン を表示します。 を表示します。
Macでコントロールセンターを使って曲を認識する
曲をShazamアプリに保存するには、iCloudとShazamアプリの設定が正しく設定されていることを確認します。
- Macで、コントロールセンターに「Shazamミュージック認識」を追加します。 
- 周囲で(またはMacのスピーカーで)音楽が流れているときに、メニューバーの  をクリックして、「ミュージック認識」をクリックし、「ミュージック認識」をもう一度クリックします。 をクリックして、「ミュージック認識」をクリックし、「ミュージック認識」をもう一度クリックします。- 注記: MacにShazamアプリがインストールされている場合、Shazamミュージック認識が曲を認識しているときに、メニューバーに2つ目のShazamアイコンが一時的に表示されます。 - 認識された曲がリストに表示され、Shazamアプリに保存されます。デスクトップにも通知が表示されます。 
- 必要に応じて、曲のリストで以下のいずれかの操作を行います: - shazam.comで曲を開く: 曲の名前をクリックします。 
- 曲をApple Musicで開く: ポインタを曲の上に移動して、  をクリックします。 をクリックします。
- 認識された曲を削除する: ポインタを曲の上に移動し、  をクリックしてから、「曲を削除」をクリックします。 をクリックしてから、「曲を削除」をクリックします。
 
MacでSiriを使って曲を認識する
Macで、Siriを使って曲を認識することもできます。
曲をShazamアプリに保存するには、iOSまたはiPadデバイスでiCloudとShazamアプリの設定が正しく設定されていることを確認します。
- Siriの設定が完了していることを確認します。 
- 周囲で音楽が流れているときに、以下のいずれかを行います: - 「再生中の曲は何?や「この曲は何?」のようにSiriに頼みます。 
- メニューバーのSiriボタン  をクリックしてから、「再生中の曲は何?」や「この曲は何?」のようにSiriに頼みます。 をクリックしてから、「再生中の曲は何?」や「この曲は何?」のようにSiriに頼みます。- Siriが認識された曲を声と表示で知らせてくれ、その曲がShazamアプリの「マイミュージック」に保存されます。