グラフには、特定のデータポイントの値を示すラベルがあります。ラベルのフォーマット(数値、通貨、割合など)を指定したり、表示位置や外観を変更したり、さまざまな設定ができます。

グラフをタップし、
をタップして、「スタイル」をタップしてから、「ラベル」をタップします。
数値ラベルを追加するには、以下のいずれかの操作を行います:
円グラフまたはドーナツグラフの場合: 「値」をオンにします。
円グラフおよびドーナツグラフでは、「データポイント名」をオンにして、データのラベルを表示することもできます。
バブルチャートの場合: 「バブルのラベル」の下で「値」をタップしてから、どの値を表示するかを選択します。
散布図の場合: 「データポイントのラベル」の下で「値」をタップしてから、どの値を表示するかを選択します。
その他のタイプのグラフの場合: 「数値ラベル」をタップし、オプションを選択します。
数値ラベルを微調整するには、「数値フォーマット」をタップし、「ソースと同じ」をオフにしてから、以下の操作を行います(これらのコントロールは、一部のグラフタイプにのみ利用できます):
ラベルのフォーマットを選択します: 1つのフォーマットをタップします(「数値」、「通貨」、「割合(%)」など)。
小数の桁数を設定する:
をタップしてから、「+」または「–」をタップします。
3桁区切りを表示する:
をタップしてから、「3桁区切り」をオンにします。
負の数値の表示方法を選択する:
をタップしてから、「-100」または「(100)」を選択します。
前置記号または後置記号を追加する: テキストを入力します。入力したテキストがラベルの前または後ろに追加されます。
注記: 「ソースと同じ」がオンになったままの場合、数値ラベルは元の表のソースデータと同じフォーマットで表示されます。
すべてのラベルのフォント、カラー、スタイルを変更するには、「ラベル」タブの上部のコントロールを使用します。
データ系列のラベルだけの外観を変更するには、「系列値」の下(または散布図の「データポイントのラベル」の下、バブルチャートの「バブルのラベル」の下、円グラフとドーナツグラフの「値」の下)の「スタイル」をタップしてから、以下のいずれかの操作を行います:
フォントを変更する: 「フォント」をタップして1つのフォントを選択するか、タップして文字スタイル(ボールドやイタリックなど)を変更します。
テキストサイズを変更する: 数値をタップして新しいサイズを入力するか、「サイズ」の横にある「–」または「+」ボタンをタップします。
テキストのカラーを変更する: カラーウェルをタップしてから、「プリセット」または「カラー」をタップします。
テキストにシャドウを追加する: 「シャドウ」をオンにします。
注記: 「フォーマット」メニューの「スタイル」タブで「グラフフォント」を変更すると、すべてのラベルのフォントも変更されます。
円グラフまたはドーナツグラフを作成した場合は、数値ラベルとデータラベルを配置し、引き出し線を追加して分割部分やセグメントにそれらのラベルを接続できます。「ラベル」タブで、「位置」をタップしてから、以下のいずれかの操作を行います:
ラベルの位置を変更する: 「中心からの距離」スライダをドラッグして、ラベルを表示する位置を設定します。ラベルを中心から遠くに移動することで重なっているラベルを離すことができます。
引き出し線を追加する: 「引き出し線」をオンにしてから、「直線」または「折れ線」をタップします。(引き出し線が折れ線の場合は、以下に示す通り、コールアウトが列を成して並びます。)引き出し線の線のタイプ、カラー、幅を変更したり、終点を追加したりできます。
