Numbers
						iPad用Numbersユーザガイド
- ようこそ
- 新機能
- 著作権

iPadのNumbersで文字を上付き/下付きにする
テキストを上付き/下付きにすることで、隣のテキストに対してテキストを上下に移動することができます。設定を変更して、数字の後置文字(stやndなど)を自動的に上付きにすることもできます。
文字のベースラインを変更する
- iPadでNumbersアプリ  を開きます。 を開きます。
- スプレッドシートを開いて、変更するテキストを選択してから  をタップします。 をタップします。
- コントロールの「フォント」セクションで  をタップします。 をタップします。- テキストコントロールが表示されない場合は、「テキスト」または「セル」をタップします。 
- ベースラインのオプションをタップします。 
入力中に数字の後置文字を上付きにする
Numbersを設定して、入力中に数字の後置文字を上付きにさせることができます。
- iPadでNumbersアプリ  を開きます。 を開きます。
- スプレッドシートを開き、画面上部の  をタップしてから、「設定」をタップします。 をタップしてから、「設定」をタップします。
- 「自動修正」をタップします。 
- 「序数を上付き文字に変更」をオンにしてから、コントロールの外側をタップします。 
この設定がオンになっているときに後置文字を上付きにしたくない場合は、そのテキストのベースラインを手動で変更できます(上のタスクを参照)。
        フィードバックありがとうございます。