Keynote
						Mac用Keynoteユーザガイド
- ようこそ
- 新機能
- 
        
        
- 著作権

MacのKeynoteでの素早いナビゲーション
プレゼンテーション内を移動しやすくするために、「Keynote」ウインドウの左側のサイドバーを開き、プレゼンテーションのスライドのサムネール画像を表示したり、「表示」メニューから目的の場所を選択したりできます。キーボードショートカットを使ってプレゼンテーション内を移動することもできます。
スライドナビゲータからスライドを開く
- MacでKeynoteアプリ  を開きます。 を開きます。
- プレゼンテーションを開いて、ツールバーの  をクリックしてから、「ナビゲータ」を選択します。 をクリックしてから、「ナビゲータ」を選択します。- 現在のスライドの左側にスライドナビゲータが表示されます。 
- スライドサムネールをクリックするとスライドが表示されます。 
- キーボードの↓/↑キーを押すと次または前のスライドに移動します。 
ナビゲーションショートカットを使用する
キーボードのキーを押すかメニューコマンドを使ってプレゼンテーション内を移動できます。
- MacでKeynoteアプリ  を開きます。 を開きます。
- プレゼンテーションを開いてから、以下のいずれかの操作を行います: - 次または前の行に移動する: 挿入ポイントを単語または段落に置いた状態で、↓/↑キーを押します。 
- 次または前のスライドに移動する: 挿入ポイントを単語または段落に置いた状態で、Page Down/Page Upキーを押します。これらのキーがキーボードにない場合は、Fn+↓キー/Fn+↑キーを押してください。 
- 特定のスライドに移動する: Control+Command+Gキーを押し、スライド番号を入力してから、Returnキーを押すか「スライドに移動」をクリックします。画面上部の「表示」メニューで、「スライド」>「移動」>「スライド」と選択することもできます。 
 
Keynoteで使用できるすべてのキーボードショートカットの一覧については、キーボードショートカットを参照してください。
        フィードバックありがとうございます。