Keynote
						Mac用Keynoteユーザガイド
- ようこそ
- 新機能
- 
        
        
- 著作権

MacのKeynoteでツールバーをカスタマイズする
ウインドウ上部のツールバーを使うと、必要なコントロールに素早くアクセスできます。どのコントロールを最もよく使うかが分かってくると、自分の作業スタイルに合わせて、ツールバーのボタンを追加したり、削除したり、並べ替えたりできるようになります。ツールバーの見た目をシンプルにしたり、スペースを節約したりするために、ボタン名を削除することもできます。

ツールバーを表示する/非表示にする
- MacでKeynoteアプリ  を開きます。 を開きます。
- プレゼンテーションを開き、画面上部の「表示」メニューで、「表示」>「ツールバーを非表示」、または「表示」>「ツールバーを表示」と選択します。 
ツールバーのボタンを追加する/削除する/並べ替える
- MacでKeynoteアプリ  を開きます。 を開きます。
- プレゼンテーションを開き、ツールバーの「表示」ボタンではなく、画面上部の「表示」メニューで「表示」>「ツールバーをカスタマイズ」と選択します。 
- 必要に応じて以下の操作を実行します: - ツールバーの項目を追加または削除する: 項目をツールバーにドラッグして追加します。項目をツールバーからドラッグして削除します。 
- ツールバーの項目を並べ替える: 項目をドラッグして順序を変更します。「フォーマット」、「アニメーション」、および「書類」ボタンは常に一緒に移動します。それらを離すことはできません。 
- ツールバーをリセットする: ツールバーをデフォルト設定に戻すには、ウインドウの下部にあるボタンセットをツールバーにドラッグします。 
- ボタン名を削除する: 左下のポップアップメニューをクリックし、「アイコンのみ」を選択します。デフォルトでは、アイコンとテキストが表示されます。 
 
- 「完了」をクリックします。 
        フィードバックありがとうございます。