
iPad用GarageBandで曲を送信する
曲をGarageBandプロジェクト、オーディオファイル、または着信音として送信できます。GarageBandの曲を、MacやiPad/iPhone上のほかのアプリに共有できます。 iPad曲をメールで送信したり、AirDropやiCloudを使って近くのデバイスに送信したりすることもできます。
別のiPadまたはiPhoneで作成したGarageBandの曲を読み込むことができます。また、標準のMac用GarageBandプロジェクトを iPad用GarageBandに読み込むことはできませんが、Mac用GarageBandまたはMac用Logic Proで作成された iPadと互換性のある特別なバージョンのプロジェクトを開くことができます。
そのあと、iPad用GarageBandで新しいトラックの追加、編集、アレンジができます。 Mac用GarageBandまたはMac用Logic Proでプロジェクトを開き直すと、これらの新しいトラックは元のプロジェクトに追加されます。プロジェクトをMac用GarageBandからiOS用GarageBandに送信するおよびプロジェクトをMac用Logic ProからiOS用GarageBandに送信するを参照してください。
曲をMacに送信する
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップします。
以下のいずれかの操作を行います:
曲をオーディオファイルとして送信する: 「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
曲を編集可能なGarageBandプロジェクトとして送信する: 「プロジェクト」をタップします。
「“ファイル”に保存」をタップします(表示されない場合は「その他」をタップします)。
サイドバーで「このiPad内」をタップし、右側で「iOS用GarageBand」フォルダを見つけてタップしてから、「保存」をタップします。
iPadをUSBケーブルでMacに接続します。
MacでFinderウインドウを開き、サイドバーでお使いの iPad を選択し、「ファイル」をクリックしてから、アプリのリストで「GarageBand」の横にある開閉用矢印ボタンをクリックします。
曲を「GarageBand」リストからFinderにドラッグします。
GarageBandプロジェクトをMacのGarageBandで開いたり、オーディオファイルをコンピュータのミュージックアプリで再生したりできます。GarageBandプロジェクトをWindowsコンピュータで開くことはできません。
「GarageBandファイル転送」フォルダを使って曲をMacに送信する
GarageBandでは「GarageBandファイル転送」フォルダを使ってオーディオファイルを保存します。それらをGarageBandに読み込んだり、ほかの音楽アプリで使用したりできます。「GarageBandファイル転送」フォルダをMacにコピーして、バックアップを作成したり、ほかのアプリでそのコンテンツを使用したりできます。
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップします。
曲をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
「“ファイル”に保存」をタップします(表示されない場合は「その他」をタップします)。
サイドバーで「このiPad内」をタップし、右側で「iOS用GarageBand」フォルダを見つけてタップし、「GarageBandファイル転送」フォルダをタップしてから、「保存」をタップします。
ステレオ・オーディオ・ファイルが「GarageBandファイル転送」フォルダに保存されます。
iPadをUSBケーブルでMacに接続します。
MacでFinderウインドウを開き、お使いの iPadを選択し、「ファイル」をクリックしてから、アプリのリストで「GarageBand」の開閉用矢印ボタンをクリックします。
「GarageBandファイル転送」フォルダが表示されます。
「GarageBandファイル転送」フォルダをFinderにドラッグします。
曲をメールで送信する
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップします。
以下のいずれかの操作を行います:
曲をオーディオファイルとして送信する: 「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
曲を編集可能なGarageBandプロジェクトとして送信する: 「プロジェクト」をタップします。
「メール」をタップします。
曲が添付された新規メールが作成されます。
メールに受信者のアドレスと件名を入力します。
メールの本文をタップして、メッセージテキストを編集します。
メールの準備ができたら、「送信」ボタン
をタップします。少なくとも1人の受信者を追加しない限り、メールを送信することはできません。
「メッセージ」を使って曲を送信する
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップしてから、以下のいずれかの操作を行います:
曲をオーディオファイルとして送信する: 「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
曲をGarageBandプロジェクトとして送信する: 「プロジェクト」をタップします。
「メッセージ」をタップします。
宛先フィールドにメッセージの受信者を入力し、必要に応じてメッセージフィールドをタップし、メッセージテキストを入力します。
メッセージの準備ができたら、「送信」ボタン
をタップします。少なくとも1人の受信者を追加しない限り、メッセージを送信することはできません。
GarageBandの曲をClipsアプリに送信する
GarageBandの曲をClipsアプリで作成したビデオに追加できます。ClipsアプリはApp Storeで入手できます。
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップします。
「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
「ほかのアプリで開く」をタップして、アプリのリストで「Clips」をタップします。
Clipsアプリが開き、プロジェクトのリストが表示されます。
曲を追加したいプロジェクトをタップします。
読み込んだオーディオがClipsのビデオプロジェクトに含まれていない場合は、プロジェクトに曲が追加されます。読み込んだオーディオがすでにプロジェクトに含まれている場合は、「置き換え」をタップしてそれを置き換えるよう選択できます。
重要: 読み込んだオーディオを置き換えると、取り消すことはできません。
「完了」をタップします。
曲を iPad上のほかのアプリで開く
GarageBandの曲を iPad上のiMovieやほかのアプリで開くことができます。そのアプリが iPad の「ほかのアプリで開く」機能に対応している必要があります。
「My Songs」ブラウザで、別のアプリで開きたい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップしてから、以下のいずれかの操作を行います:
曲をオーディオファイルとして送信する: 「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
曲をGarageBandプロジェクトとして送信する: 「プロジェクト」をタップします。
「ほかのアプリで開く」をタップしてから、アプリアイコンをタップします。
対応するアプリが iPad上にない場合、このリストは空です。
MacからiPadにiPad用GarageBandの曲を書き出す
別のiPhoneまたはiPadで作成した曲をすでにMacに送信済みの場合は、その曲をMacからiPhoneに書き出すことができます。
注記: Mac用GarageBandは iPad用GarageBandにない機能を備えているため、Mac用GarageBandの曲を iPad用GarageBandに読み込むことはできません。
USBケーブルでiPadをMacに接続します 。
MacでFinderウインドウを開き、サイドバーでお使いの iPad を選択し、「ファイル」をクリックしてから、アプリのリストで「GarageBand」を選択します。
曲をMacのデスクトップまたは別のFinderウインドウからアプリのリストのGarageBandアイコンにドラッグします。
これで、 iPad用GarageBand の曲を「My Songs」ブラウザで開くことができるようになりました。
AirDropを使って曲を付近のデバイスに送信する
AirDropを使って、曲をほかのデバイスに送信できます。
「My Songs」ブラウザで「選択」ボタンをタップし、送信したい曲をタップして、「送信」をタップしてから、 以下のいずれかの操作を行います:
曲をオーディオファイルとして送信する: 「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
曲をGarageBandプロジェクトとして送信する: 「プロジェクト」をタップします。
「AirDrop」をタップしてから、共有相手のデバイスをタップします。
受信デバイスに通知が表示されます。曲がそのデバイスにダウンロードされると、曲がGarageBandで開かれるか(対応するアプリがGarageBandのみの場合)、対応する音楽アプリのリストが表示されます。
iCloud Driveを使ってほかのユーザと共同作業する
ほかのユーザに参加を依頼して、iCloud Driveに保存されている曲で共同作業できます。自分または共同作業者が曲を閉じるか、GarageBandを閉じると、iCloud Drive上の曲に最新の変更内容が適用されます。複数のデバイスで行った変更が同期していない場合は、新しい変更を含むその曲のコピーがiCloud Drive上のオリジナルと同じ場所に保存されます。
自分のApple Accountにサインインしていること、および共有したいすべてのデバイスで共同作業者がそのAppleのアカウントにサインインしていることを確認します。
「My Songs」ブラウザで、サイドバーの「iCloud Drive」をタップして、共有したい曲を探します。
送信したい曲をタッチして押さえたままにし、「送信」をタップし、「プロジェクト」をタップし、「コピーを送信」をタップして、ポップアップメニューから「共同作業」を選択します。
「参加依頼された人のみが編集できます」をタップして、アクセスおよび許可の設定を変更します。
以下のいずれかの操作を行います:
「メッセージ」をタップして、「メッセージ」を使って曲へのリンクを送信します。
「メール」をタップして、曲へのリンクをメールで送信します。
共有機能拡張を使ってGarageBandの曲を送信する
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップしてから、以下のいずれかの操作を行います:
曲をオーディオファイルとして送信する: 「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加してから、「送信」をタップします。
曲をGarageBandプロジェクトとして送信する: 「プロジェクト」をタップします。
ソーシャルネットワークまたはサービスのアイコンをタップします。
ソーシャルネットワークまたはサービスのダイアログに表示される指示に従います。
共有機能拡張を使ってGarageBandの曲を送信するには、共有機能拡張に対応するアプリを1つ以上インストールする必要があります。
GarageBandの曲を電話またはメッセージの着信音として送信する
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップしてから、「着信音」をタップします。
「着信音の書き出し」ダイアログが開きます。デフォルトでは、曲の名前が使用されます。
書き出せる着信音の長さは最大30秒までです。書き出す着信音が最大長を超えている場合は、ダイアログが表示されます。自動的に短くする場合は、「続ける」をタップします。曲に戻って自分で短くする場合は、「キャンセル」をタップします。
着信音の名前を変更する場合は、名前を選択し、新しい名前を入力します。
「書き出し」をタップします。
表示されるダイアログで、以下のいずれかの操作を行います:
「My Songs」ブラウザに戻る: 「OK」をタップします。
着信音の用途を選択する: 「着信音の用途」をタップして、以下のいずれかの操作を行います:
現在の着信音の代わりに、電話の標準の着信音として使用する: 「標準着信音」をタップします。
現在のメッセージの着信音の代わりに、メッセージの標準の着信音として使用する: 「標準メッセージ」をタップします。
連絡先のリストを表示する: 「連絡先に設定」をタップし、この着信音を使用したい連絡先をタップします。
着信音の用途を設定せずに「My Songs」ブラウザに戻る: 「完了」をタップします。
GarageBandから書き出した着信音を管理する
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップしてから、「着信音」をタップします。
「着信音の書き出し」ダイアログで、「着信音」をタップします。
ダイアログが開き、以前に書き出したすべての着信音が表示されます。
着信音を削除するには、その名前を左にスワイプしてから、「削除」をタップします。
完了したら、ダイアログの外側をタップします。
着信音を削除せずに(または既存の着信音がないため)「着信音の書き出し」ダイアログに戻るには、「着信音の書き出し」をタップします。
GarageBandの曲をiMovie経由でYouTubeまたはFacebookに送信する
「My Songs」ブラウザで、送信したい曲をタッチして押さえたままにして、「送信」をタップします。
「曲」をタップし、目的のオーディオ品質を選択し、アーティスト、作曲者、およびタイトルの情報を入力し、必要に応じてオーディオファイルの画像を追加します。
「送信」をタップしてから、「iMovie」をタップします。
注記: 「iMovie」が表示されない場合は、アプリのボタンの列を左にスワイプし、「その他」をタップしてから、「編集」をタップして送信オプションをカスタマイズします。
新しいiMovieプロジェクトに自分のアイデアを追加してから、完成したムービーをYouTubeまたはFacebookに送信します。
iPadにiMovieがインストールされていない場合は、App Storeからダウンロードします。