このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
Final Cut Pro Xユーザガイド
- ようこそ
-
- Final Cut Pro 10.4.9の新機能
- Final Cut Pro 10.4.7の新機能
- Final Cut Pro 10.4.6の新機能
- Final Cut Pro 10.4.4の新機能
- Final Cut Pro 10.4.1の新機能
- Final Cut Pro 10.4の新機能
- Final Cut Pro 10.3の新機能
- Final Cut Pro 10.2の新機能
- Final Cut Pro 10.1.2の新機能
- Final Cut Pro 10.1の新機能
- Final Cut Pro 10.0.6の新機能
- Final Cut Pro 10.0.3の新機能
- Final Cut Pro 10.0.1の新機能
-
- 用語集
- 著作権
複合クリップ
複合クリップを使うと、タイムラインまたはブラウザのクリップを好きな組み合わせでまとめたり、クリップ内にほかのクリップを入れ子にしたりできます。
複合クリップには、クリップのビデオコンポーネントおよびオーディオコンポーネント、クリップ、ほかの複合クリップを含めることができます。実質的には、複合クリップは、独自のプロジェクト設定を持つミニプロジェクトと考えることができます。複合クリップの操作はほかのクリップと同じです。プロジェクトに追加し、トリミングしたり、リタイミングしたり、エフェクトやトランジションを追加したりできます。
標準クリップの内容にメディア(クリップ)を追加すると、そのクリップは自動的に複合クリップになります。
複合クリップはさまざまな方法で使用できます。以下のことができます:
プロジェクトの主要な部分ごとに複合クリップを作成することで、複雑なプロジェクトを簡素化する
ビデオクリップを1つ以上のクリップと同期させてから、それらを複合クリップにまとめて、不用意に移動しても同期がずれないようにする
クリップを開き、その内容をタイムラインで編集してから閉じる
ブラウザでの並び順に基づいて、イベント内のクリップを含む複合クリップをすばやく作成する
プロジェクトの一部を複合クリップにして、メインプロジェクトとは異なる設定にする

フィードバックありがとうございます。