
「ターミナル」でCompressorにジョブを実行する
ターミナルシェルでの作業に慣れている場合は、Compressor
コマンドを使って、コマンドラインからCompressorアプリケーションを実行できます。ジョブを実行するためのさまざまなコマンドラインオプションが用意されています。
トランスコードのジョブを実行するCompressorコマンドの構文を以下に示します。コマンドに必須の引数を山かっこ(< >)で示し、省略可能な引数を角かっこ([ ])で示します。Compressor
コマンドは、「/<PATH>/Compressor.app/Contents/MacOS」にあります。
重要: 以下のコマンドは、1行で入力する必要があります。
Compressor [-computergroup <name>] [-batchname <name>]
[-priority <value>] -jobpath <file>[?frameRate=<frame rate>
|?audio=<file>|?frameRate=<frame rate>\&audio=<file>]
-settingpath <path> -locationpath <file>
[-info <xml>] [-scc <file>] [-startoffset <hh:mm:ss:ff>]
[-in <hh:mm:ss:ff> [-out <hh:mm:ss:ff> [-annotations <file>]
[-chapters <file>]
Compressor -checkstream <file>
Compressor -findletterbox <file>
Compressor -help
Compressor [-resetBackgroundProcessing [cancelJobs]]
[-sharing <on|off>] [[-requiresPassword <password>]
| [-noPassword]] [-instances <value>]
[-networkInterface <bsd name>] [-portRange <starting port>
<count>]
ジョブを実行するには、少なくとも次の3つの引数が必要です:
Compressor ‑jobpath <path> ‑settingpath <path> ‑locationpath <path>
重要: ソースファイルとしてイメージシーケンスを使用する場合は、-jobpathのパスにURLを使用する必要があります。
以下にCompressorジョブを実行するためのコードの例を示します:
/Applications/Compressor.app/Contents/MacOS/Compressor
-batchname "My First Batch" -jobpath ~/Movies/
MySource.mov -settingpath ~/Library/Application\
Support/Compressor/Settings/Apple\ Devices\ HD\ \
(Custom\).cmprstng -locationpath ~/Movies/MyOutput.m4v
このコマンドの意味は以下の通りです:
Compressorがある場所を識別します。
バッチに「My First Batch」という名前を付けます(文字列にスペースが含まれているため、引用符で囲んでいます)。
ジョブの「MySource.mov」ファイルを「~/Movies」フォルダで見つけます。
「~/ライブラリ/Application\ Support/Compressor/Presets」にある「Apple Devices HD (Custom)」プリセットを使用します(「Application Support」に含まれるスペースを維持するため、「\」文字を使用しています)。
「~/Movies」フォルダに「MyOutput.m4v」という出力ファイルを書き出します。