iPhoneまたはiPadの対応するカメラアプリでAirPodsを使用する
例えば離れた場所から写真やビデオを撮る必要がある場合に、AirPods 4、AirPods Pro 2、またはAirPods Pro 3のステムを使用して、iPhoneやiPadのカメラアプリなどのアプリで写真を撮ったり、ビデオの録画を開始したりできます。対応するカメラアプリで、AirPodsをマイクとして使用することもできます。
注記: AirPodsのカメラリモートまたはカメラマイクとしての使用は、iOS 26またはiPadOS 26デバイスの対応しているカメラアプリで利用できます。
はじめに
AirPodsをカメラリモートとして設定していることを確認してください。
AirPodsを装着して、iPhoneまたはiPadに接続されていることを確認します。
iPhoneまたはiPadで設定アプリ
を開きます。
画面の上部付近に表示されるAirPodsの名前をタップします。
「カメラリモート」をタップしてから、「1回押す」または「長押し」をタップします。
注記: 「1回押す」を選択した場合、対応するカメラアプリを使用している間は一時的にメディアコントロールのジェスチャが利用できなくなります。「長押し」を選択した場合、対応するカメラアプリを使用している間は一時的にリスニングモードおよびSiriのジェスチャが利用できなくなります。
AirPodsを使って写真を撮る/ビデオを録画する
AirPodsを装着して、iPhoneまたはiPadに接続されていることを確認します。
iPhoneまたはiPadでカメラアプリ
(または対応する別のカメラアプリ)を開きます。
次のいずれかを行います:
写真を撮る: AirPodsのステムを押します。
注記: 一部の国や地域では、カメラアプリの写真モードの3秒のタイマーおよびフィードバックの音は利用できません。着信音がオフになっている場合やLive Photosがオンになっている場合、フィードバックの音は聞こえなくなります。
ビデオを撮影する: カメラアプリで「ビデオ」モードを選択してから、AirPodsのステムを押します。ビデオの録画を停止するには、もう一度ステムを押します。
カメラアプリでAirPodsをマイクとして使用する
対応するカメラアプリで、AirPodsをマイクとしてピンマイクのように使用することができます。
注記: AirPodsのカメラマイクとしての使用は、一部の国や地域ではご利用いただけません。
AirPodsを装着して、iPhoneまたはiPadに接続されていることを確認します。
iPhoneまたはiPadでカメラアプリ
(または対応する別のカメラアプリ)を開きます。
カメラアプリで「ビデオ」モードを選択します。
コントロールセンターを開き、カメラコントロールをタップしてから、以下のいずれかの操作を行います:
入力: お使いのAirPodsの名前をタップします。
注記: 「システムと同じ」を選択することもできます。
マイクモード: 「自動」、「標準」、「声を分離」、または「ワイドスペクトル」をタップします。
AirPodsのステムを押して録画を開始します。
「設定」で、AirPodsをマイクとして選択することもできます。設定アプリ を開き、「サウンドと触覚」をタップし、「入力」をタップしてから、お使いのAirPodsを選択します。
マイクとして使用するAirPodsを変更するには、AirPodsまたはAirPods Proのマイクの位置を設定するを参照してください。