連係カメラ:iPhoneをMacのWebカメラとして使う

iPhone の高性能なカメラシステムを利用すれば、今までの Web カメラではできなかったことができるようになります。センターフレーム、ポートレートモード、スタジオ照明、デスクビューなども使えます。

iPhoneを取り付ける

連係カメラ対応のマウントや、iPhone に対応したその他のマウントやスタンドが多くのメーカーから販売されています。取り付けの際には、iPhoneが次の状態になっているか確認してください。

  • Macの近くにある

  • ロックされている

  • 固定されている

  • 背面のカメラが自分の方を向いて配置されていて、間に障害物がない

  • 横向き(アプリでiPhoneを自動的に選択可能)または縦向き

画像の代替テキストなし

連係カメラは有線接続でもワイヤレスでも機能します。iPhoneを充電しながら使えるように、MacまたはUSB充電器に接続しておいてください。iPhoneのバッテリー残量が少なくなると、Macが通知してくれます。

iPhoneをカメラまたはマイクとして選択する

iPhoneを正しく取り付ければ、そのカメラとマイクの利用に対応したアプリから、カメラやマイクにアクセスできるようになります。

iPhoneのカメラを選択する

FaceTimeや、iPhoneのカメラを使う別のアプリを開きます。アプリが自動的にカメラの使用を開始しない場合は、アプリのビデオメニュー、カメラメニュー、またはその他の設定からiPhoneのカメラを選択してください。たとえば、FaceTime では、「ビデオ」メニューから iPhone のカメラを選択できます。

iPhoneのマイクを選択する

Macに内蔵マイクも外付けマイクもない場合以外は、iPhoneのマイクを選択する必要はありません。状況により、アプリが自動的にiPhoneのマイクを選択します。iPhoneのマイクは、マイク設定があるアプリでMacのマイクとは別で利用することもできます。または、Appleメニュー >「システム設定」の順に選択し、サイドバーで「サウンド」をクリックして、「入力」タブでiPhoneのマイクを選択できます。

プライバシーとセキュリティについて:カメラやマイクの使用中は、プライバシーインジケータが、iPhoneのステータスバーと、Macのメニューバーのコントロールセンター画像の代替テキストなし の横に表示されます。ワイヤレスでの使用中は、アプリがカメラやマイクを使い始めるとiPhoneで短く音が鳴ります。

リアクション、発表者オーバーレイ、その他のエフェクトを使う

macOSには、さまざまなビデオやオーディオの機能があり、FaceTimeやその他多くのビデオ会議アプリで使用できます。

リアクション、発表者オーバーレイ、カメラモード、マイクモードを使いこなす

一時停止/接続解除する

iPhoneのカメラやマイクを使用中に電話がかかってきた場合は、Macに着信を知らせる通知が表示されます。

  • iPhoneで電話に出た場合、電話を切ってからiPhoneをロックし、所定の位置に取り付けるまでの間、ビデオとオーディオは一時停止します。

  • Macで電話に出た場合、その時点のビデオ/オーディオセッションが一時停止します。電話を切った時点で、場合によってはアプリでiPhoneを再び選択する必要があります。

そのほかにも、以下の方法で一時停止または接続解除できます。

  • アプリのコントロール群を使って、ビデオを停止するか、オーディオを消音にするか、通話を終了します。または、アプリを終了します。

  • iPhoneのロックを解除します。再開するには、iPhoneをロックし、所定の位置に取り付けてください。場合によっては、アプリでビデオやオーディオを停止し、再開する必要があります。

  • iPhoneの画面で「一時停止」ボタンをタップします。再開するには、「再開」をタップして、iPhoneを所定の位置に取り付けます。

  • iPhoneの画面で「接続解除」ボタンをタップするか、iPhoneをMacのBluetooth通信範囲の外に持ち出します。その時点のビデオ/オーディオセッションが一時停止するか、別のカメラやマイク(利用できる場合)に切り替わり、iPhoneはMacのカメラとマイクのリストから削除されます。リストに追加し直すには、iPhoneをMacに接続し、所定の位置に取り付けてください。

「連係カメラ」をオフにする

iPhoneが接続されていて、マウントに設置されているときでも、MacでiPhoneがカメラやマイクとして認識されないようにするには、この機能をオフにしておけます。

  1. iPhoneで「設定」>「一般」>「AirPlayと連係」(または「AirPlayとHandoff」)の順に選択します。

  2. 「連係カメラ」をオフにします。

サポートが必要な場合

連係カメラが思い通りに動かない場合や、連係カメラを最適化するためにiPhoneのWi-Fi接続が途切れる場合は、以下の解決策をお試しください。

  • iPhoneとMacがシステム条件を満たしているか確認してください。

  • iPhoneが適切に取り付けられているか確認してください。

  • 最新のmacOSアップデートiOSアップデート、そしてビデオアプリのアップデートをインストールしてください。

  • iPhoneを前回再起動してからロック解除していない場合は、ロックを解除してから再びロックしてください。

  • iPhoneをMacにケーブルでつないでください。

  • iPhoneまたはMacを再起動してください。

連係カメラをワイヤレスで使っている間に、連係カメラを最適化するため、iPhoneのWi‑Fi接続が解除されたという通知が表示される場合があります。この場合、iPhoneはその後、バックグラウンドのネットワークタスク(メールやメッセージなど)にモバイルデータ通信接続を使います。まれにしか起きない状況ではありますが、連係カメラの使用中にこうした事態にならないように、iPhoneをMacに接続するか、iPhoneでモバイルデータ通信を無効にしておいてください。

システム条件

連係カメラ機能は、以下のデバイスとオペレーティングシステムで使えます。iPhoneとMacを一度に1台ずつ使うことが前提です。連係カメラ機能で書類のスキャンや写真撮影をする場合の条件は異なります。

iOS 16以降

iPhone XR以降(2018年以降に発売されたすべてのiPhoneモデル)

macOS Ventura以降

macOS Ventura以降に対応しているMac

その他の条件

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: