iCloud 連絡先を設定する
iCloud 連絡先を有効にすると、各デバイスにそれぞれ保存されている情報*がすべて iCloud にアップロードされます。iCloud 連絡先を無効に切り替えた場合、iCloud からデバイスに情報が自動的に戻るわけではありません。
iPhone、iPad、iPod touch の場合
- 「設定」>「[ユーザ名]」>「iCloud」の順に選択します。
- 「連絡先」をオンにします。
- 「結合」するか「キャンセル」するかを確認する画面では、「結合」をタップします。
連絡先に保存されている情報がすべて iCloud にアップロードされます。
Mac の場合
- コンピュータ画面の上部にあるメニューバーから、Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「Apple ID」をクリックします。macOS Mojave 以前をお使いの場合は、「Apple ID」をクリックする必要はありません。
- 「iCloud」をクリックします。
- 「連絡先」を選択します。
連絡先 App に保存されている情報*がすべて iCloud にアップロードされます。
*「この Mac 内」に保存されている連絡先情報は、自動的には同期されません。連絡先 App で、「この Mac 内」から「iCloud のすべて」に連絡先をドラッグするか、連絡先を vCards として書き出してから、Finder で手動で同期してください。
iCloud.com または Windows 用 iCloud の場合
iPhone、iPad、iPod touch、または Mac で iCloud 連絡先を有効にすると、連絡先情報が iCloud にアップロードされます。この連絡先情報を iCloud.com や Windows 用 iCloud で表示し、編集できます。情報を変更すると、ほかのデバイスにも自動的に反映されます。
iPhone、iPad、iPod touch、または Mac で iCloud 連絡先を無効に切り替えた場合、iCloud から連絡先情報が削除されるわけではありませんが、その後は情報が自動的に更新されなくなり、情報を変更してもデバイス間で同期されなくなります。
他社のアカウントから連絡先を追加する
他社のメールサービスに連絡先を保存している場合は、そのメールアカウントを iPhone、iPad、iPod touch に追加できます。その後、「連絡先」が有効になっているか確認してください。連絡先に保存されている情報がすべて iCloud にアップロードされます。
同期に関する問題が起きる場合は、該当するアカウントを無効にしてください。
Finder や iTunes を使って連絡先を同期する
連絡先情報を iCloud で管理したくない場合や、1 回だけ同期したい場合は、Finder または iTunes を使って連絡先を手動で同期できます。
Finder または iTunes で同期する場合、情報は各デバイスにそれぞれ別途保存されます。前回同期してから次回同期するまでに、いずれかのデバイスで情報を更新した場合、デバイス間で情報が違ってくることがあります。たとえば、iPhone、iPad、または iPod touch と同期した後でコンピュータから連絡先を削除した場合、次回コンピュータと同期する際に、該当する連絡先が iOS デバイスまたは iPadOS デバイスからも削除されます。
iCloud 連絡先の設定で問題が起きる場合
- iPhone、iPad、iPod touch を最新バージョンの iOS または iPadOS に、Mac を最新バージョンの macOS にアップデートしておきます。
- お使いのすべてのデバイスで同じ Apple ID を使って iCloud にサインインしているか確認してください。
- お使いのすべてのデバイスで iCloud を設定してください。Windows パソコンをお使いの場合は、Windows 用 iCloud をダウンロードしてください。
- Wi-Fi に接続されているか、インターネット接続またはモバイルデータ通信接続が有効であることを確認してください。
- iCloud 連絡先を設定した後で連絡先情報が重複した場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。
- iCloud 連絡先が同期されない場合は、こちらの記事を参照してください。