iPhoneやiPadでアプリやゲームをダウンロードする

iPhoneやiPadでお気に入りのアプリを探しましょう。

アプリを入手する方法

  1. iPhoneまたはiPadで、App Storeアプリを開きます。

  2. 「Today」「ゲーム」「アプリ」または「Arcade」タブを眺めて、好きなアプリを見つけます。または、「検索」タブをタップして、特定のアプリを探します。Arcadeと表示されているゲームを見つけた場合、そのゲームをプレイするには、Apple Arcadeのサブスクリプションに登録する必要があります。

    iPhoneでApp Storeが開いており、画面の下部に「検索」タブが表示されているところ。
  3. 料金ボタンまたは「入手」ボタンをタップまたはクリックします。料金ボタンや「入手」ボタンの代わりに「開く」ボタンが表示される場合は、すでにそのアプリを購入済みかダウンロード済みです。

  4. iPhoneの右側面にあるサイドボタン、またはiPadのトップボタンをダブルクリックして、購入手続きをします。Face IDまたはTouch IDを使用してデバイスのロックを解除している場合は、デバイスに視線を向けるか、ホームボタンに触れてダウンロードを認証します。Apple Accountのパスワードを入力しないと、ダウンロードが完了しない場合があります。

App Storeでアプリに料金ボタンではなく「入手」ボタンが表示される場合、そのアプリは無料です。無料のアプリなら、ダウンロードしても料金はかかりません。無料のアプリの中には、アプリ内課金があるものや、サブスクリプションの申し込みが必要なものがあります。サブスクリプションに登録したりアプリ内課金をしたりすれば、使える機能やコンテンツなどが増えます。

アプリ内課金とサブスクリプションについてさらに詳しく

購入したアプリの探し方

ホーム画面の中央あたりから下にスワイプし、Spotlight検索を呼び出して、探しているアプリを入力します。アプリライブラリでアプリを見つけることもできます。

App Storeが見つからない場合

App Storeがデバイスに表示されない場合は、「コンテンツとプライバシーの制限」がオンになっている可能性があります。「iTunesおよびApp Storeでの購入」の設定を調整し、「アプリのインストール」設定で「許可」が選択されているか確かめてください。App Storeがデバイスに再び表示されるようになるはずです。

それでもApp Storeが見つからない場合は、下にスワイプし、SpotlightでApp Storeを検索してください。

アプリのダウンロード時に問題が起きる場合

iPhoneやiPadでアプリをダウンロードまたはアップデートできない場合は、こちらの対処法をお試しください。

Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。

公開日: