Apple ID を変更する

Apple ID に関連付けているメールアドレスを使えなくなってしまった場合は、変更できます。連絡先情報、購入済みコンテンツ、その他のアカウント情報はそのまま引き続き使えます。

Apple ID を別のメールアドレスに変更する方法

  1. appleid.apple.com にアクセスしてサインインします。
  2. 「サインインとセキュリティ」セクションで「Apple ID」を選択します。
  3. Apple ID として使いたいメールアドレスを入力します。
  4. 「Apple ID を変更」を選択します。
  5. Apple ID を他社のメールアドレスに変更した場合は、確認コードが届いていないかメールを確認し、届いたコードを入力します。メールが届かない場合は、こちらの記事を参照してください。
  6. 友達や同僚との共有に iCloud やメッセージなどのサービスを使っている場合は、変更後の Apple ID でそれらのサービスにサインインしておきます。

Apple ID を変更できない場合

30 日以内に作成された @icloud.com メールアドレスに Apple ID を変更しようとすると、しばらくしてからやり直すように案内されます。

使おうとしているメールアドレスを利用できない、またはすでに使われているというメッセージが表示される場合は、自分自身または家族がそのメールアドレスを別の Apple ID として使っていないか確かめてください。家族がそのメールアドレスを使っている場合は、その家族のアカウントからそのアドレスを削除してから、使えるようになったかもう一度試してください。

一部の国や地域では、電話番号を Apple ID として使えます。Apple ID がメールアドレスの場合は、電話番号に変更することはできません。

Apple ID が電話番号の場合

Apple ID を別の携帯電話番号に変更することができます。

関連情報

  • Apple ID として使っているメールアドレスを変更するのではなく、別の Apple ID アカウントに切り替えるには、いったんサインアウトしてから別の Apple ID でサインインできます。
  • Apple ID の使い方や、アカウント情報を最新の状態に保つ方法については、こちらの記事を参照してください。
公開日: