
スクールワークについて
スクールワークは、生徒にコンテンツを配布し、学習の傾向を把握し、各生徒の可能性を最大限に引き出すのに役立つAppです。
スクールワークを使用すると、数回タップするだけで課題(割り当てやアセスメント)を簡単に作成して送信できます。どこからでもリアルタイムで、教材の配付や回収、教育用Appの生徒の進捗状況の確認、さらに生徒との共同制作を簡単に行うことができます。生徒がクラスルームの外にいるときでも、さまざまなコンテンツを生徒と共有できます。ファイル、スキャンされた書類、写真、ビデオ、ふりかえりフォーム、リンクから、AppやApp内でのアクティビティに至るまで、あらゆるものを共有できます。
クラスや生徒の進捗状況のデータを簡単に表示し、そのデータを使用して生徒の進捗状況を判断できます。スクールワークで確認できる生徒の進捗状況とインサイトデータを、生徒のアセスメントの結果と併せて活用することで、各生徒に対する指導を評価およびパーソナライズすることができます。
生徒のiPadデバイスには、課題がクラスと期限別に自動的に表示されます。生徒は、コンテンツと説明文の検索、制作物の提出、進捗状況の確認、アセスメントの提出を1か所で行うことができます。
教室の内外での作業にテクノロジーの力を活用できるようにするアプリの詳細については、「教育 - 教えるためのツール - Apple」を参照してください。

スクールワークと教師
スクールワークAppでできること:
担当するすべてのApple School Managerクラスを1か所で確認できます。教師がサインインすると、担当するApple School Managerのすべてのクラス情報がサイドバーに自動的に表示されます。
1つまたは複数のアクティビティを含む課題を作成して公開できます。課題は、クラス全員またはクラスの一部の生徒に対して作成することができます。
生徒と共同でアクティビティに取り組むことができます。教師は個々の生徒またはクラス全員とファイルを共有できます。教師が共同制作ファイルを共有した場合、生徒がファイルでアクティビティに取り組んでいる間、教師は生徒の進捗状況を確認してフィードバックを提供できます。
クラスビュー、課題の詳細ビュー、生徒の進捗状況ビュー、生徒のポップアップパネルを使用してクラスや生徒の状況を確認し、追加の課題や注意が必要な生徒がいないかどうかを判断します。教師は、生徒の進捗状況に応じて、生徒に修正をリクエストしたり、特定のアクティビティのロックを解除して期限を延期したり、生徒に制作物を返却したりできます。
ふりかえりフォームとアセスメントを送信して、生徒が概念、トピック、レッスンをどの程度理解しているかを判断します。結果を表示して生徒の回答を確認すると、生徒の学習の進捗状況を把握しやすくなります。アセスメントの場合、生徒の制作物を確認してデータを解析し、指導方針や資料が妥当かどうかを確認できます。
生徒に制作物をリクエストすることができます。教師が制作物をリクエストしたり、課題やアセスメントを送信したりすると、生徒のiPadデバイスに通知が届きます。
スクールワークと生徒
スクールワークAppで、生徒は次のことができます。
すべてのクラスを1か所で表示し、次に期限が来る課題をすばやく確認できます。
割り当てられたアクティビティに取り組み、制作物を教師に提出できます。制作物はスクールワークAppから提出できるほか、Pages、Numbers、Keynote、GarageBandのアクティビティはアプリからも提出できます。さらに、制作物の作業を行ったアプリで「共有」ボタンを使用し、共有先としてスクールワークを選択することもできます(Clipsでビデオを作成した後など)。
教師や他の生徒と一緒に課題のアクティビティの共同制作を行えます(iPadOS用Pagesでエッセイを編集するなど)。教師が共同制作ファイルを共有した方法によっては、生徒はファイルを編集したり、自分自身がそのファイルの作業を行っている間に教師や他の生徒から届いたフィードバックを確認したりできます。
アクティビティの詳細を表示すると、教師が修正を依頼したかどうか、さらに時間を与えるために特定のアクティビティのロックを解除したかどうか、制作物を返却したかどうかを確認できます。
割り当てられたアクティビティの進捗状況を表示できます。クラスビュー、課題の詳細ビュー、生徒のポップアップパネルで、クラスでの全体的な進捗状況および各課題やアクティビティの進捗状況を確認できます。
アセスメントを完了および提出して、概念、トピック、レッスンに対する理解度を示すことができます。
スクールワークとクラスルーム
Apple School Managerと管理対象Apple Accountをスクールワークで使用している場合は、同じクラスでクラスルームを使用することもできます。クラスルームを使用すれば、学校で、リモートで、または近くの教室とリモートのクラスを組み合わせて(ハイブリッドクラスと呼ばれます)クラスを実施することができます。特定のアプリ、Webサイト、教科書のページを開くこともできます。また、生徒に書類を送信したり、生徒から書類を受け取ったりすることや、Apple TVを使って生徒の制作物をテレビ、モニター、プロジェクターで共有することもできます。さらに、生徒がどのアプリで作業しているかを確認したり、クラスの終わりに生徒の取り組みに関する概要を確認したりすることもできます。

「クラスルームユーザガイド」を参照してください。
注記: スクールワークを使用するには、教師と生徒に管理対象Apple Accountが必要です。管理対象Apple Accountに関するサポートが必要な場合、教師は学校に連絡し、生徒は担当教師に連絡する必要があります。