
Macでテキストメッセージをスクリーニングする/フィルタリングする/報告する/着信拒否する
不明な差出人からのメッセージをスクリーニングしたり、迷惑メッセージをフィルタリングして報告したり、受け取りたくないメッセージを着信拒否したりすると、受け取りたくないテキストメッセージを受信する数を減らすことができます。
不明な差出人からのメッセージをスクリーニングする
不明な差出人からテキストが直接届かないようにすることができます。不明な差出人のメッセージはフィルタにより別のフォルダに分けられ、それらのメッセージに関する通知は届きません。ただし、通知を受け取るように設定することもできます。
Macでメッセージアプリ
に移動します。
サイドバーの上部にある
をクリックしてから、「フィルタリングを管理」をクリックします。
サイドバーが表示されていない場合は、
をタップします。
「不明な差出人をスクリーニング」の横にあるボックスにチェックマークを付けます。
一部の不明な差出人からの通知を許可する場合は、「通知」をクリックしてから、カテゴリを選択または選択解除します。(オプションは国や地域によって異なります。)
例えば、確認コードなどのタイムセンシティブなテキストの通知を許可できます。
不明なSMS、MMS、およびRCSメッセージに対する追加の迷惑メッセージフィルタとスクリーニングを設定できます。「iPhoneユーザガイド」の「メッセージを拒否する/フィルタする/報告する」を参照してください。
不明な差出人からのメッセージを確認する
Macでメッセージアプリ
に移動します。
サイドバーの上部にある
をクリックしてから、「不明な差出人」をクリックします。
サイドバーが表示されていない場合は、
をタップします。
不明な差出人を既知の差出人にする
既知の差出人とは、あなたが既知とマークした人、連絡先アプリに追加した人、またはメッセージを送信した人です。表示したいメッセージの差出人からのメッセージが「不明な差出人」にフィルタリングされた場合は、差出人を「既知」としてマークできます。これにより、その差出人からのメッセージがチャットリストに表示できます。不明な差出人からiMessageで送信されたリンクを開くには、まずその差出人を既知の差出人にする必要があります。
Macでメッセージアプリ
に移動します。
サイドバーの上部にある
をクリックしてから、「不明な差出人」をクリックします。
サイドバーが表示されていない場合は、
をタップします。
以下のいずれかの操作を行います:
表示したいメッセージの差出人からのメッセージをクリックしてから、「既知としてマーク済み」をクリックします。
差出人を連絡先に追加します。
差出人を既知としてマークするか、連絡先に追加するまで、今後届くメッセージはすべて「不明な差出人」にフィルタリングされます。
迷惑メッセージフォルダ内のメッセージを復元する
検出された迷惑メッセージは迷惑メッセージフォルダに移動され、チャットリストには表示されません。メッセージが誤って迷惑メッセージとしてマークされているかどうかを確認できます。
Macでメッセージアプリ
に移動します。
サイドバーの上部にある
をクリックしてから、「迷惑メッセージ」をクリックします。
迷惑メッセージではないチャットに移動してから、「迷惑メッセージではない」をクリックします。「追加」をクリックして連絡先に追加することもできます。
チャットはチャットリストに移動し、そこで返信を送信できます。
をクリックしてから、「メッセージ」を選択します。
迷惑メッセージフィルタはデフォルトでオンになっています。オンまたはオフにするには、 をクリックし、「フィルタリングを管理」をクリックしてから、「迷惑メッセージをフィルタ」を選択または選択解除します。
迷惑メッセージを報告する
iMessageを使用しているときは、迷惑メッセージをAppleに報告できます。
Macでメッセージアプリ
に移動します。
以下のいずれかを実行します:
メッセージを開いていない場合: トラックパッドで、メッセージを2本指で左にスワイプし、
をクリックしてから、「削除して迷惑メッセージを報告」をタップします。
すでにメッセージを開いている場合: 不明な差出人からのメッセージの下部に「迷惑メッセージを報告」リンクが表示されます。「迷惑メッセージを報告」をクリックしてから、「削除して迷惑メッセージを報告」をタップします。
注記: 返信したあとでは、メッセージを報告することはできません。
iPhoneから転送されたSMS、MMS、またはRCSの迷惑メッセージを報告するオプションが表示されない場合: 通信事業者にお問い合わせください。通信事業者や国または地域によっては、iPhoneからSMS、MMS、またはRCSで転送された迷惑メッセージを報告すると、その情報が通信事業者およびその関連会社と共有されます。Appleのサポート記事「iPhoneの通信事業者のサポートと各機能」を参照してください。
iMessageでメッセージを受信した場合、メッセージは差出人の情報と共にAppleに送信され、Macから完全に削除されます。
誤ってメッセージを報告して削除してしまった場合は、復元することができます。
迷惑メッセージを報告しても、差出人がメッセージを送信するのを防ぐことはできませんが、迷惑メッセージを着信拒否して受信しないようにすることはできます。
新しい番号からの着信メッセージを避けたい場合は、フィルタリングすることができます。上記の不明な差出人からのメッセージをスクリーニングするを参照してください。
特定の人または電話番号からのメッセージをブロックする
特定の連絡先または電話番号を着信拒否すると、その人または番号からのメッセージが届かなくなります。メッセージを送信している人には、自分のメッセージが着信拒否されていることは分かりません。
ヒント: グループチャットを着信拒否することはできないため、グループチャットのすべての差出人を着信拒否する代わりに、グループチャットから退出するか、通知を停止することができます。
着信拒否した人を確認する
ほかの人からのメッセージが届かない場合は、「着信拒否した連絡先」にその人が含まれているかどうかを確認できます。
Macでシステム設定アプリ
に移動します。
「プライバシーとセキュリティ」をクリックしてから、「ブロックした連絡先」をクリックします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)
以下のいずれかを実行します:
連絡先をブロックする:
をクリックして連絡先を選択し、連絡先カードで「連絡先をブロック」をクリックします。
連絡先のブロックを解除する: ブロックした連絡先のリストで名前または番号を選択し、
をクリックします。
差出人は自分が着信拒否されているかどうかを知ることはできません。
ヒント: 受け取りたくないメッセージが届かないように、コミュニケーションの制限を設定するときに連絡先のみを許可することもできます。
通知の表示方法などを変更するには、通知オプションを設定できます。
「メッセージ」からの通知を一時停止するには、おやすみモードまたは別の集中モードをオンにします。
受け取りたくないメッセージを報告して防止するその他の方法については、Appleのサポート記事「フィッシングメッセージ、偽のサポート電話、その他の詐欺を認識し、回避する」を参照してください。