このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPhoneがロックされているときにアクセスできる項目を変更する
デフォルトでは、iPhoneがロックされているときに一部のよく使う機能(「今日」の表示やコントロールセンターなど)が使用できるようになっています。(セキュリティのため、iPhoneがロックされているときはUSB接続が使用できないようになっています。)これらの項目にロック画面からのアクセスを許可するかどうかは変更できます。
「設定」 >「Face IDとパスコード」(Face IDを搭載したiPhoneの場合)または「Touch IDとパスコード」(ホームボタンのあるiPhoneの場合)と移動し、オプションを選択します。
iPhoneがロックされているときに以下の機能にアクセスできるかどうかを変更できます:
「今日」の表示(iPhoneの「今日」の表示を見る/整理するを参照してください)
通知の履歴(iPhoneに通知を表示する/iPhoneで通知に応答するを参照してください)
コントロールセンター(iPhoneのコントロールセンターを使用する/カスタマイズするを参照してください)
Siri(iPhoneでSiriに頼むを参照してください)
メッセージに返信(iPhoneでメッセージを送受信するを参照してください)
ホームコントロール(iPhoneでホームを見るを参照してください)
Wallet(iPhoneのWalletでパスを追加する/管理するを参照してください)
不在着信にかけ直す(iPhoneでかかってきた電話を管理するを参照してください)
USBでMac、Windows PC、アクセサリに接続する(USBを使ってiPhoneをコンピュータに接続する場合など)