デバイスをなくしてしまった、どこかに置いてきてしまった。そうした場合にできることをいくつかご紹介します。同じ Apple ID でサインインしている別の iPhone、iPad、iPod touch、Mac で「探す」App を使います。ファミリー共有グループに参加しているほかの人が持っているデバイスで「探す」App を使うことも、iCloud.com/find にサインインしてブラウザを使ってデバイスを探すこともできます。
地図上で確認する
- 「探す」App を開きます。
- 「デバイスを探す」タブを選択します。
- 位置情報を地図上で確認したいデバイスを選択します。ファミリー共有グループに参加していれば、グループ内のデバイスを見ることができます。
- 「経路」を選択すると、マップが開き、そのデバイスの位置が表示されます。
「オフラインのデバイスを探す」を有効にしている場合は、Wi-Fi やモバイルデータ通信に接続していないデバイスでも、位置情報を確認できます。
デバイスが表示されない場合は、「[デバイス] を探す」が有効になっていない可能性があります。デバイスの電源が切れている場合、バッテリーが切れた場合、最後の位置情報が Apple に送信されてから 24 時間以上が経過している場合も、デバイスの位置情報を確認できません。その場合でも情報を守ることができます。詳しくは、こちらの記事を参照してください。
音を鳴らす
- 「探す」App を開きます。
- 「デバイスを探す」タブを選択します。
- 紛失したデバイスを選択し、「サウンドを再生」を選択します。デバイスがオフラインの場合は、ネットワークにつながるまでサウンドは再生されません。
デバイスを紛失としてマークする
- 「探す」App を開いて、「デバイスを探す」タブを選択します。
- 紛失したデバイスを選択します。
- 下にスクロールして「紛失としてマーク」を表示し、「有効にする」を選択します。
- 画面に表示される手順にそって、紛失したデバイスに電話番号を表示したり、紛失デバイスを見つけてくれた人に連絡してもらえるようにお願いするカスタムメッセージを入力したりします。
- 「有効にする」を選択します。
「紛失としてマーク」を有効にした場合に起きること
「紛失としてマーク」は、紛失した iPhone、iPad、iPod touch、Mac をリモートからパスコードでロックできるので、デバイスが行方不明になってしまっても情報を安全に守ってくれます。ロック画面に自分の電話番号を記したカスタムメッセージを表示したり、デバイスの位置情報を追跡したりすることもできます。
「紛失としてマーク」を有効にすると、そのデバイスで Apple Pay を設定している場合、Apple Pay が無効になります。Apple ID に関連付けられている主要メールアドレスに確認のメールが届きます。デバイスが見つかったら、パスコードでロックを解除する必要があります。
デバイスを消去する
- 必ず上記の手順を試し、紛失したデバイスを回収できないか確かめます。以下の手順を実施すると、元には戻せません。
- 「探す」App を開いて、「デバイスを探す」タブを選択します。
- リモートから消去するデバイスを選択します。
- 下にスクロールして「このデバイスを消去」を選択します。
- 「この [デバイス] を消去」を選択します。
紛失したデバイスで AppleCare+ 盗難・紛失プランに加入していた場合は、デバイスを消去しないでください。代わりに、紛失したり盗まれたりしたデバイスの補償を請求してください。
デバイスを消去した場合に起きること
紛失したデバイスのデータに他人がアクセスできないように、リモートからデバイスのデータを消去できます。デバイスを消去した場合、Apple Pay のクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードも含め、すべての情報がデバイスから削除され、「探す」を使ってそのデバイスを探すことはできなくなります。
紛失したデバイスに対して使える機能を把握する
利用するつもりの回収機能が、紛失したり盗まれたりしたデバイスで使えるかどうかを確認しておきましょう。
iPhone、iPad、iPod touch、Apple Watch
- 位置情報の表示
- サウンドの再生
- 紛失モード
- リモート消去
Mac
- 位置情報の表示
- サウンドの再生
- Mac をロックする
- リモート消去
AirPods
- 位置情報の表示
- サウンドの再生
それでも問題が解決しない場合
- 電源が切れている、バッテリーがなくなった、または最後の位置情報が Apple に送信されてから 24 時間以上が経過している場合は、デバイスの位置情報を確認できません。
- デバイスをなくしたり盗まれたりする前に「[デバイス] を探す」を有効にしていた場合は、iPhone、iPad、iPod touch の探し方をこちらの記事、Mac の探し方をこちらの記事でご確認ください。Apple Watch や AirPods をなくした場合も探し出せます。
- デバイスをなくしたり盗まれたりする前に「[デバイス] を探す」を有効にしていなかった場合は、情報を保護する方法についてこちらの記事を参照してください。
- 紛失したデバイスを消去し、その後アカウントから削除すると、アクティベーションロックがオフになるので、ほかの人がデバイスの電源を入れて使えるようになります。詳しくは、こちらを参照してください。