ヨーロッパおよび日本での請求と購入について
これらの国や地域では、App Storeや別のAppleメディアサービスからコンテンツを購入する際に、クレジットカードやデビットカードの発行元への本人認証が必要になる場合があります。
ご利用いただけるお支払い方法(国/地域別)については、こちらの記事を参照してください。
ヨーロッパおよび日本での購入について
App Storeや別のAppleメディアサービスでコンテンツを購入する際や、iCloud+を購入する際、クレジットカードやデビットカードの発行元への本人認証を求められる場合があります。または、新しいお支払い方法を追加した際にも、認証手続きが必要になることがあります。その場合は、画面の案内に従って手続きしてください。
カードの発行元が案内する画面上の指示にそって手続きできない場合は、カードの発行元にお問い合わせください。Apple TVやApple Watchなど、インターネットブラウザが入っていないデバイスをお使いの場合は、別のデバイスを使ってお支払い方法を認証するように案内されます。Apple Vision Proでは、目が見えるようにデバイスを額の上まで動かし、iPhoneでカード発行元の認証を完了しなければならない場合があります。
一部の国や地域では、複数回の購入時の代金が1つの請求書にまとめられない場合があります。購入するたびに、そのつどお支払い方法に請求されます。購入代金の請求の仕組みについては、こちらの記事を参照してください。
ヨーロッパおよび日本でApple Payを使う場合
App StoreやAppleメディアサービスでアイテムを購入する際、iPhoneやiPadのウォレットに入っているApple Pay対応のカードで支払うことができます。ウォレットにカードを設定する方法については、こちらの記事を参照してください。
ウォレットに複数のカードを設定している場合は、Apple Payで購入する際に、メインのカードとは違うカードを選択できます。
App StoreやほかのAppleメディアサービスでの購入にApple Payを使わないようにするには、お支払い方法のリストからApple Payを削除してください。
iPhoneやiPadで設定アプリを開きます。
ユーザ名をタップし、「支払いと配送先」をタップします。
「編集」をタップし、Apple Payを削除します。
別のお支払い方法を追加する方法については、こちらの記事を参照してください。
対象となる国や地域
オーストリア
ベルギー
ブルガリア
クロアチア
チェコ
キプロス
デンマーク
エストニア
フィンランド
フランス
ドイツ
ギリシャ
ハンガリー
アイスランド
アイルランド
イタリア
日本
ラトビア
リヒテンシュタイン
リトアニア
ルクセンブルグ
マルタ
オランダ
ノルウェー
ポーランド
ポルトガル
ルーマニア
スロバキア
スロベニア
スペイン
スウェーデン
英国