コンピューターを使って、iPhone、iPad、iPodを初期化する(工場出荷時の設定に戻す)

初期化する(工場出荷時の設定に戻す)と、iPhone/iPad/iPod上の設定やデータがすべて消去され、最新バージョンのiOS/iPadOS/iPodソフトウェアがインストールされます。

コンピュータがない(または使えない)場合は、デバイスが動作可能な状態にある限り、コンピュータなしでもデバイスのデータをすべて消去して工場出荷時の設定に戻すことができます。

デバイスの準備をする

  1. MacまたはWindowsパソコンをアップデートします。iTunesをお使いの場合は、最新バージョンがインストールされているか確かめてください。

  2. iPhone/iPad/iPodのデータを保存しておきたい場合は、バックアップを作成します。

  3. 「設定」>「[ユーザ名]」>「探す」の順に選択し、「iPhoneを探す」をタップしてオフに切り替えます。

デバイスを初期化する(工場出荷時の設定に戻す)

  1. MacでFinderに切り替えるか、WindowsパソコンでAppleデバイスアプリを開きます。WindowsパソコンにAppleデバイスアプリがない場合や、MacにmacOS Mojave以前が搭載されている場合は、代わりにiTunesを開いてください。お使いのMacに搭載されているmacOSを調べるには、こちらの記事を参照してください。

  2. デバイスをコンピュータに接続します。

  3. デバイスのパスコードの入力を求めるメッセージや、「このコンピュータを信頼しますか?」というメッセージが表示された場合は、画面上の案内にそって操作します。パスコードを忘れてしまった場合は、こちらの記事を参照してください。

  4. デバイスがフリーズした様子の場合や起動しない場合の対処法については、こちらの記事(iPhone)こちらの記事(iPad)、またはこちらの記事(iPod touch)を参照してください。また、デバイスがコンピュータに表示されない場合は、こちらの記事を参照してください。

  5. 「[デバイス]を復元」をクリックします*。「探す」にサインインしている場合は、「復元」をクリックする前にサインアウトする必要があります。

    Finderの「iPhoneを復元」ボタン。
  6. 確認画面が表示されたら「復元」をクリックします。デバイスのデータがすべて消去され、最新のiOS、iPadOS、iPodソフトウェアがインストールされます。

    Finderで「iPhoneを復元」をクリックした後に表示される確認ダイアログ。

工場出荷時の設定に戻るとデバイスが再起動します。

* iPhoneを復元してもeSIMは削除されません。必要に応じてeSIMを消去してください。方法については、こちらの記事を参照してください。

問題がある場合

  • iPadのアップデート時や復元時にエラーが表示される場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。

  • バックアップからデバイスを復元する方法については、こちらの記事を参照してください。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: