iPhoneやiPad上で連絡先を管理・削除する
連絡先を設定および管理して、連絡先アプリに表示する情報を変更する、連絡先を削除するなどの方法を紹介します。
連絡先アカウントを設定する
メールアカウントを設定し、連絡先アプリで連絡先情報を共有できます。勤務先や学校の名簿などで使っている連絡先アカウントがある場合は、そちらも設定できます。
「設定」>「アプリ」>「連絡先」>「連絡先アカウント」の順に選択します。
「アカウントを追加」をタップします。
アカウントを持っているサービスをタップします。または、「その他」をタップして、LDAPやCardDAVなどの連絡先アカウントを設定します。
アカウント情報を入力します。
「次へ」をタップします。
連絡先アプリに複数のアカウントを設定してあり、特定の連絡先情報を確認したい場合は、「連絡先」を開き、確認したいアカウントをタップして選択します。
アカウントの「連絡先」のオン/オフを切り替える
設定済みのアカウントの連絡先をすべて追加または削除する場合は、そのアカウントについて「連絡先」のオンとオフを切り替えてください。
「設定」>「アプリ」>「連絡先」>「連絡先アカウント」の順に選択します。
追加または削除したい連絡先があるアカウントをタップします。
連絡先を追加するには、「連絡先」をオンにします。連絡先を削除するには、「連絡先」をオフにしてから「iPhoneから削除」をタップします。

新しい連絡先の追加先となるデフォルトのアカウントを選択する
連絡先アプリに複数のアカウントを設定してある場合は、新しい連絡先の追加先となるデフォルトのアカウントを選択しておけます。
「設定」>「アプリ」>「連絡先」>「デフォルトアカウント」の順に選択します。
アカウントを選択します。

連絡先の並べ替え方法や表示方法を変更する
連絡先の並べ替え方法(姓と名のアルファベット順など)を選択できます。「設定」>「アプリ」>「連絡先」の順に選択し、以下から選択します。
並べ替え順序:連絡先を姓や名のアルファベット順で並べ替えます。
表示順序:連絡先の名を姓の前または後に表示します。
略称:連絡先の名前をメール、メッセージ、電話などのアプリでどのように表示するかを選択します。

連絡先を削除する
連絡先を削除すると、デバイスから完全に削除されます。メールアカウントから連絡先を削除した場合は、そのメールアカウントにサインインしているすべてのデバイスから、その連絡先が完全に削除されます。
連絡先の削除方法は以下の通りです。
連絡先アプリを開いて、削除する連絡先をタップします。
「編集」をタップします。
下にスクロールして「連絡先を削除」をタップし、確認のため、もう一度「連絡先を削除」をタップします。
関連情報
iCloudの連絡先、カレンダー、リマインダーがデバイスで更新されない場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。
iCloud連絡先を設定した後で連絡先情報が重複した場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。
iPhoneやiPadでメールアカウントを追加する方法については、こちらの記事を参照してください。