iMessage、RCS、SMS/MMSの違いについて

iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Apple Vision Proのメッセージアプリを使うと、メッセージを送信できます。メッセージはiMessage、RCS、SMS/MMSのいずれかとして送信されます。ここでは、メッセージの種類の違いについて詳しく説明します。

iMessage

メッセージがiMessageで送信されたことを示す青い吹き出し。

iMessageを使うと、Wi-Fiまたはモバイル通信ネットワーク経由で別のiPhoneや別のAppleデバイスに送信できます。iMessageでは、テキスト、高解像度の写真やビデオ、ドキュメント、リンク、Tapback、テキストエフェクト、ライブステッカー、メッセージエフェクトなどを送信できます。iMessageは、配信証明と開封証明、タイピングインジケータに対応しています。iMessageは、デバイスでは青い吹き出しで表示されます。

iMessageのメッセージはエンドツーエンドで暗号化されるため、デバイス間での送信中に読み取られることはありません。

iMessageを有効または無効に切り替えるには、「設定」>「アプリ」>「メッセージ」の順にタップします。

Wi-Fiを利用できない場合は、モバイルデータ通信を使ってiMessageが送信されます。モバイルデータ通信料がかかる場合があります。

RCS

iOS 18では、iPhoneからRCSメッセージを送信でき、緑色の吹き出しとして表示される。

iMessageを使わない場合は、RCSを使えます。RCSテキストメッセージは、Apple以外のデバイスだけでなく、テキストメッセージ転送が有効になっている別のiPhoneや別のAppleデバイスにも送信できます。RCSを使うと、テキスト、高解像度の写真やビデオ、リンクなどを送信できます。RCSも、配信証明と開封証明、タイピングインジケータに対応しています。RCSメッセージは、デバイスでは緑色の吹き出しで表示されます。

AppleのRCSの実装は、業界標準に基づいています。RCSのメッセージはエンドツーエンドで暗号化されないため、デバイス間での送信中に第三者による読み取りを阻止することができません。

RCSは通信事業者が提供するサービスです。デバイスがモバイル通信ネットワークに接続されると、通信事業者およびそのパートナーとの通信が行われ、RCSが設定されます。通信事業者およびそのパートナーとの間では、デバイスの認証と接続の提供のためにユーザ識別子が交換されます。IMEI、IMSI、現在のIPアドレス、電話番号などが識別子として使われますが、これらに限定されません。現在のIPアドレスは、ほかのRCSユーザと共有される場合もあります。

RCSを使うには、iOS 18が必要なだけでなく、iPhoneのRCSに対応する、通信事業者が提供するテキストメッセージの送受信が可能なプランも必要です。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。

RCSを有効または無効に切り替えるには、「設定」>「アプリ」>「メッセージ」>「RCS Messaging」(RCSメッセージ) の順にタップします。

ご利用の通信事業者がiPhoneのRCSメッセージをサポートしているかどうかを確認する

RCSが有効になるまでに数時間かかる場合があります。

SMS/MMS

メッセージがテキストメッセージとして送信されたことを示す緑色の吹き出し。

iMessageも RCSも使わない場合は、SMS/MMSを使えます。SMS/MMSテキストメッセージは、Apple以外のデバイスだけでなく、SMS/MMS転送が有効になっている別のiPhoneや別のAppleデバイスにも送信できます。SMS/MMSを使うと、テキスト、写真やビデオ、リンクなどを送信できます。SMS/MMSメッセージは、デバイスでは緑色の吹き出しで表示されます。

SMS/MMSのメッセージはエンドツーエンドで暗号化されないため、デバイス間での送信中に第三者による読み取りを阻止することができません。

SMSとMMSは通信事業者が提供するサービスです。デバイスがモバイル通信ネットワークに接続されると、通信事業者との通信が行われます。通信事業者との間では、デバイスの認証のためにユーザ識別子が交換されます。IMEI、IMSI、現在のIPアドレス、電話番号などが識別子として使われますが、これらに限定されません。

iPhoneでSMS/MMSを使うには、これらのサービスに対応する、テキストメッセージの送受信が可能なプランが必要です。詳しくは、ご利用の通信事業者にお問い合わせください。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: