iPhoneで日本の緊急速報を設定する
日本でiPhoneやApple Watchの緊急速報を設定する方法をご説明します。日本の気象庁と日本政府は速報を配信しています。
緊急速報を設定する
iPhoneやApple Watch* で地震速報、津波警報、その他の災害・避難情報を受信するには、以下の手順を実行してください。
「設定」>「通知」をタップします。
画面の下までスクロールします。
「緊急速報」をタップし、オンまたはオフを切り替えます。

* 緊急速報は、この機能に対応した通信事業者のSIMカードまたはeSIMを使っている場合に受信できます。デバイスに送信される緊急速報は、デバイスに設定されている言語に翻訳されます。Apple Watchでは、iPhoneでこれらの速報を受信でき、そのiPhoneがApple Watchの近くにある場合、またはApple WatchがWi-Fiネットワークに接続されている場合に、緊急速報を受信できます。対応する通信事業者のモバイルデータ通信プランをご利用の場合は、iPhoneが近くになくてもApple Watch Series 3(GPS + Cellular)以降で緊急速報を受信できます。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。
関連情報
通信事業者の緊急速報サービスについて詳しくは、SoftBank のページ、KDDI のページ、NTT DOCOMO のページをそれぞれ参照してください。
Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。