kernel_taskのMac CPUの使用率が高い場合

kernel_taskプロセスの働きの1つとして、CPUの温度管理があります。

アクティビティモニタで、kernel_taskという名前のシステムプロセスのCPU使用率が高いことがわかり、その間、ファンが活発に動くという症状が認められる場合があります。

kernel_taskは、その機能の1つとして、CPUを集中的に使っているプロセスのCPU使用率を下げるというやり方で、CPUの温度管理を助けています。つまり、kernel_taskは、CPUがこれから高温になるだろうという状況に対処するため、その時点ではMac本体の温度が高く感じられない場合もあります。その状況を引き起こしている張本人ではありません。CPUの温度が下がれば、kernel_taskの活動は自動的に収束します。

CPUの使用率が高いプロセスを特定する

アクティビティモニタでアプリケーションまたはプロセスを終了する

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: