Final Cut Pro X: 「タイムライン」でズームする/スクロールする

効率的な編集とストーリー作りには、プロジェクト内のどのポイントでも表示したり移動したりできることがきわめて重要です。「タイムラインの表示はさまざまな方法で調整できます。
「ズーム」コマンドを使ってタイムラインを拡大する/縮小する
タイムラインを拡大する:「表示」>「ズームイン」と選択するか、Command キー+プラス記号(+)キーを押します。
タイムラインを縮小する:「表示」>「ズームアウト」と選択するか、Command キー+マイナス記号(–)キーを押します。
「ズーム」ツールを使ってタイムラインを拡大する/縮小する
タイムラインの左上隅にある「ツール」ポップアップメニューをクリックし、「ズーム」を選択します(または Z キーを押します)。
ポインタが「ズーム」ツール
に変わります。
ヒント:一時的に「ズーム」ツールに切り替えるには、Z キーを押したままにします。Z キーを放すと、ツールは直前にアクティブだったツールに戻ります。
以下のいずれかの操作を行います:
タイムラインを拡大する:拡大したいタイムラインのセクションをクリックします。(タイムラインの領域をドラッグして、その領域だけを拡大することもできます。)
さらに拡大するには、クリックを繰り返します。
タイムラインを縮小する:Option キーを押したまま、縮小したいタイムラインのセクションをクリックします。
さらに縮小するには、Option キーを押したままクリックを繰り返します。
タイムラインの内容全体を表示可能なウインドウサイズに合わせる
1 つのクリップを拡大する場合でも、タイムラインの左側にプロジェクト内のすべてのクリップが表示されるまで縮小する場合でも、すべてのクリップをタイムラインの表示可能な領域に合わせて、スクロールの必要がなくなるように、すばやく表示を変更できます。
「表示」>「ウインドウに合わせる」と選択します(または Shift + Z キーを押します)。
「ズーム」スライダを使ってタイムラインを拡大する/縮小する
タイムラインの右上隅にある「クリップのアピアランス」ボタンをクリックします。
クリップのアピアランスのコントロールが表示されます。
以下のいずれかの操作を行います:
タイムラインを拡大する:「ズーム」スライダを右にドラッグします(または Command +プラス記号(+)を押します)。
タイムラインを縮小する:「ズーム」スライダを左にドラッグします(または Command +マイナス記号(-)を押します)。
スクロールしてタイムラインを拡大する
タイムラインを拡大して、プロジェクトの一部分のみ表示されるようにします。
以下のいずれかの操作を行います:
タイムラインの下部にあるスクロールバーを左右にドラッグします。
タイムラインの右側にあるスクロールバーを上下にドラッグします。
タイムラインの左上隅にある「ツール」ポップアップメニューをクリックし、「ハンド」を選択して(または H キーを押して)、タイムライン内でドラッグします。
スクロールバーの表示と動作を変更するには、アップルメニュー>「システム環境設定」>「一般」と選択して、スクロールバーの設定を変更します。
ヒント:一時的に「ハンド」ツールに切り替えるには、H キーを押したままにします。H キーを放すと、ツールは直前にアクティブだったツールに戻ります。
さまざまなキーボードショートカットおよびマルチタッチジェスチャーを使用して、タイムラインで拡大/縮小したりスクロールしたりすることもできます。詳しくは、キーボードショートカットおよびマルチタッチ・トラックパッド・ジェスチャーを参照してください。