Apple TVアプリで画面読み上げ機能を使う
画面読み上げ機能を利用すると、画面を見ることなくApple TVアプリを操作できます。スマートテレビやデバイスのリモコンボタンで画面を移動し、ハイライトした項目について画面読み上げ機能の読み上げを聞きます。
項目をハイライトすると、その項目と、それに関連付けられたテキストが画面読み上げ機能によって読み上げられます。また、映画の説明など、画面上のテキスト領域も読み上げられます。
画面読み上げ機能をオンにする
お使いのスマートテレビに搭載されている画面読み上げ機能をオンにします。詳しくは、お使いのスマートテレビのユーザガイドを参照してください。
画面読み上げ機能を使ってApple TVアプリを操作する
スマートテレビやデバイスのリモコンを使って画面を移動すると、選択した各メニューまたはテキスト項目が画面読み上げ機能によって読み上げられます。Apple TVアプリ で新しい項目に移動するには、お使いのスマートテレビまたはデバイスのリモコンで、以下のいずれかの操作を行います:
リスト内で選択項目を移動する: 上、下、左、または右のボタンを押します。
上部メニューのタブに移動する: 左または右のボタンを押し、メニュー項目の名前が聞こえたら、中央のボタンを押して選択します。
グリッド内で項目を移動する: 左または右のボタンを押し、項目の名前が聞こえたら、中央のボタンを押して選択します。
テキストの説明を読み上げる: 上、下、左、または右のボタンを押して、説明に移動します。
画面上の領域の端に到達すると、「終了」と聞こえます。