Logic Pro用コントロールサーフェスサポートガイド
- ようこそ
- コントロールサーフェスの概要

Logic ProでEuphonix/Avidデバイスを設定する
Logic Proは、Euphonix社が開発したEuConプロトコルをサポートしています。Avid社はEuphonix社を2010年に買収し、新しいEuConデバイスはAvidブランドで販売されています。EuConプロトコルを使用すると、Euphonix/AvidデバイスとLogic Proの間の通信を強化できます。最新のEuControlソフトウェアは、Avidダウンロードセンターからダウンロードできます。
重要: Logic ProでのEuConのサポートは、サポートされているほかのコントロールサーフェスデバイスの場合と仕組みが異なります。そのため、Logic Proの「コントローラアサインメント」ウインドウを使ってアサインを変更することはできません。パラメータやデバイス機能の使いかたについて詳しくは、Euphonix/Avidデバイスに付属の説明書を参照してください。EuConデバイスは「コントロールサーフェス設定」ウインドウに表示されません。
Euphonix/Avidデバイスという用語は、ブランドがAvidとEuphonixのどちらであっても、それらすべてのEUCONデバイスについて説明するときに使用されます。これらのデバイスには、Avid Artistシリーズ、MC Mix、MC Transport、MC Controlが含まれます。MC Professionalデバイス(MC Pro、System 5-MC、CM408T)は、Euphonix製のレガシーデバイスで、現在のEuConプロトコルはこれらのデバイスに対応していません。
注記: この章はAvid社またはEuphonix社が提供する取扱説明書を補足するものであり、Logic Pro向けの機能に限定して説明します。個別のコントロールサーフェスについて詳しくは、Avid社またはEuphonix社が提供する取扱説明書を参照してください。
設定プロセスはお使いのEuphonix/Avidデバイスによって異なります。Logic ProでEuphonix/Avidデバイスを使用するには、以下の手順を実行します。
Euphonix/Avid ArtistデバイスをLogic Proで使うために設定する
Euphonix/Avid Artistが提供する取扱説明書の説明に従ってデバイスを設定します。
最新のEuConソフトウェアをコンピュータにインストールします。必要に応じて、AvidダウンロードセンターのWebサイトにアクセスして最新バージョンのソフトウェアをダウンロードしてください。
コンピュータで「EuControl」アプリケーションが実行されている状態で、Logic Proを開きます。
Euphonix/Avid Artistデバイスがアプリケーションに自動的に接続されます。
注記: EuControlサーフェスを初めて接続するときには、EuControlアプリを開いたあと、「EuControl Settings」>「Surfaces」と選択し、「All Surfaces」リストから「My Surfaces」リストにデバイスを追加する必要が生じることがあります。