このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
CarPlayで「マップ」を使う
Siriを使うか「マップ」を開いて、ターンバイターンの経路案内を利用したり、交通情報を確認したり、目的地までのおおよその時間を調べたりできます。CarPlayでは、目的地の候補として、メール、メッセージ、連絡先、およびカレンダーに含まれる住所や、よく行く場所が表示されます。特定の場所を検索したり、よく使う項目として保存した場所を選択したり、近くの場所やサービスを探したりすることもできます。
経路案内中にほかのAppを使用することもできます。曲がるべき場所に近付くと通知されます。
Siri に頼む。次のように言います:
「自宅への道順」
「一番近い喫茶店への道順を教えて」
「到着予定時刻は?」
「ガソリンスタンドを探して」
車載コントロールを使って目的地候補までの経路を表示する
CarPlayで「マップ」を開き、「目的地」を選択して、以下のいずれかの操作を行います:
リストに表示された目的地までの経路を表示する: 目的地を選択します。
近くのサービス施設までに経路を表示する: カテゴリ(「ガソリンスタンド」、「駐車場」、「コーヒーショップ」など)を選択してから、目的地を選択します。
付近を検索する機能は、地域によっては利用できないことがあります。「iOSで利用できる機能」を参照してください。
車載コントロールを使ってすばやく寄り道をする
「マップ」でのナビゲート中に寄り道をするには、
を選択します。
または、途中で何かを見つけてくれるようにSiriに依頼することもできます。「ガソリンスタンドを探して」のように言います。CarPlayをSiriで操作する方法についてはこちらを参照してください。
候補のサービスのいずれか(ガソリンスタンドなど)をタップします。
目的地を選択して経路に追加します。