• Global Nav メニューを開くGlobal Nav メニューを閉じる
  • Apple
  • ショッピングバッグ
サポートを検索
キャンセル
  • Apple
  • Mac
  • iPad
  • iPhone
  • Watch
  • TV
  • Music
  • サポート
  • ショッピングバッグ
iPhone ユーザガイド
メニューを開くメニューを閉じる
  • フォーラム
  • サポートに連絡
iOS 13
iOS 12
目次

iPhoneのカメラでビデオを撮影する

「カメラ」 を使ってiPhoneでビデオを録画し、モードを変更してスローモーションビデオやタイムラプスビデオを撮影します。

ビデオを録画する

  1. 「ビデオ」モードを選択します。

  2. 撮影ボタンをタップするか、いずれかの音量ボタンを押すと録画が開始されます。録画中は、以下のことができます:

    • 白いシャッターボタンを押すと、静止画像を撮影できます。

    • 画面をピンチしてズームイン/アウトします。iPhone X以降、iPhone 8 Plus、およびiPhone 7 Plusの場合、1倍ズーム と 2倍ズーム を切り替えてズームイン/アウトするか、ダイヤルを使って最大6倍までズームします。

  3. 撮影ボタンをタップするか、いずれかの音量ボタンを押すと録画が停止されます。

デフォルトでは、ビデオは30 fps(1秒当たりのフレーム数)で録画されます。モデルによっては、「設定」  >「カメラ」>「ビデオ撮影」と選択して、ほかのフレームレートやビデオの解像度設定を選択できます。フレームレートや解像度が高くなると、ビデオファイルのサイズが大きくなります。

ステレオ録音対応モデルでは、デフォルトでビデオがステレオ音声で録画されます。ステレオ録音をオフにするには、「設定」>「カメラ」と選択してから、「ステレオ音声を録音」をオフにします。

スローモーションビデオを撮影する

  1. 「スロー」モードを選択します。

  2. 撮影ボタンをタップするか、いずれかの音量ボタンを押すと録画が開始または停止されます。

    録画中に静止画像を撮影するには、白いシャッターボタンを押します。

    ビデオの一部をスローモーションで再生し、残りの部分を通常の速度で再生するように設定するには、ビデオサムネールをタップしてから、「編集」をタップします。フレームビューアの下にある縦棒をスライドして、スローモーションで再生したいセクションを設定します。

モデルによっては、フレームレートや解像度を変更できます。フレームレートや解像度が高くなると、ビデオファイルのサイズが大きくなります。

スローモーション撮影の設定を変更するには、「設定」  >「カメラ」>「スローモーション撮影」と選択します。

タイムラプスビデオを撮影する

  1. 「タイムラプス」モードを選択します。

  2. 日の入や車の流れなどの場面を一定時間にわたって記録したい場所にiPhoneをセットします。

  3. 撮影ボタンをタップして撮影を開始します。もう一度タップすると撮影が停止します。

サポートされるモデルでは、1倍ズーム と 2倍ズーム を切り替えてズームイン/アウトできます。

「自動低照度FPS」をサポートしているモデルでは、暗い環境で1080pのタイムラプスビデオを30 fpsで撮影するときに、フレームレートを自動的に24 fpsまで下げてビデオの品質を向上させることができます。「設定」  >「カメラ」>「ビデオ撮影」と選択して、「自動低照度FPS」をオンにします。

前へ写真を撮る 次へカメラの設定を使用する
Apple
  1. サポート
  2. iPhone ユーザガイド
  3. iPhoneのカメラでビデオを撮影する
日本
Copyright © 2019 Apple Inc. All rights reserved.
プライバシーポリシー 利用規約 販売条件 サイトマップ