iOS 12
						iPadユーザガイド
- ようこそ
- iOS 12の新機能
- 著作権
iPadでアラーム/睡眠時間をセットする
「時計」App  では、アラームをセットして、指定した時刻になったらサウンドで知らせることができます。また、睡眠時間をセットして、就寝時刻になったらリマインダーで知らせ、起床時刻になったらサウンドを再生できます。
 では、アラームをセットして、指定した時刻になったらサウンドで知らせることができます。また、睡眠時間をセットして、就寝時刻になったらリマインダーで知らせ、起床時刻になったらサウンドを再生できます。
Siri に頼む。次のように言います: 「明日朝7時に起こして」または「毎週金曜日の午前9時にアラームをセットして」。Siriに頼む方法についてはこちらを参照してください。
アラームをセットする
- 「アラーム」をタップしてから、  をタップします。 をタップします。
- 時刻を設定してから、次のいずれかのオプションを選択します: - 繰り返し: 曜日を選択します。 
- ラベル: アラームに名前(「植木に水をやる」など)を付けます。 
- サウンド: サウンドを選択します。 
- スヌーズ: あと9分眠れるようにできます。 
 
- 「保存」をタップします。 
アラームを変更または削除するには、「編集」をタップします。
睡眠時間をセットする
- 「ベッドタイム」をタップしてから、指示に従って就寝リマインダーと起床アラームをセットします。 
- 睡眠時間を変更するには、次のいずれかを行います: - オンにする曜日/目覚ましサウンド/音量を設定する: 「オプション」をタップします。 
- 就寝時刻と起床時刻を調整する:  と と をスライドします。 をスライドします。
- 就寝時刻のリマインダーをオフにする: 「ベッドタイム」スイッチをタップします。  
 
        フィードバックありがとうございます。