毎日、世界中の多くの方が大切な書類や思い出を Apple 製のデバイスや iCloud に保存してくださっています。Apple では、プライバシーは基本的人権であると考えています。お客様からも、情報のプライバシーとセキュリティは常に守ってほしいと Apple に期待していただいております。お客様のご逝去に際しまして、Apple では、故人の大切な方々が故人の Apple ID やその保管データへのアクセスまたは削除を申請できる仕組みをご用意しております。
故人の Apple ID を使っているデバイスのアクティベーションロックを解除するお手伝いもできますが、その場合、その iPhone、iPod、iPad はいったん工場出荷時の設定に復元してからでないと別の Apple ID では使えません。パスコードでロックされているデバイスはパスコード暗号化で保護されているため、デバイスを消去しない限り、Apple ではパスコードの解除をお手伝いすることができません。
セキュリティ対策のため、Apple では、故人のアカウントにまつわるサポートを承る際には、事前に法的書類をご提出いただき、審査いたします。一般には、死亡証明書をご用意いただくことになりますが*、場合によっては、裁判所命令やその他の書類も必要になります。具体的な条件は、国や地域によって異なります。ご遺族の皆様のご心痛をお察し申し上げますと共に、できるだけ迅速に、手厚くご申請に対応させていただきます。
故人アカウント管理連絡先のアクセスキーがお手元にある場合
iOS 15.2、iPadOS 15.2、macOS 12.1 以降では、Apple のお客様がご自身の Apple ID に故人アカウント管理連絡先を追加できるようになりました。故人の Apple アカウントに保管されているデータに、その方が信頼していた人がアクセスする場合、故人アカウント管理連絡先が追加されていれば一番簡単で、なおかつ安全です。
亡くなった家族や友達の故人アカウント管理連絡先になっている場合、故人があなたを故人アカウント管理連絡先として追加した際に作成した一意のアクセスキーと、故人の死亡証明書*を両方とも用意した上で、自分のデバイスで直接、または「デジタル遺産 - 死亡した友人または家族のアカウントにアクセスする権利をリクエストする」ページで申請を始められます。
故人アカウント管理連絡先のアクセスキーがお手元にない場合でも、以下の方法でアカウントの削除や、アカウントへのアクセスを申請できます。
故人アカウント管理連絡先を追加する場合、故人アカウント管理連絡先のアクセスキーを保管する場合、または自分のデバイスから故人アカウント管理連絡先として申請を行う場合は、iOS 15.2、iPadOS 15.2、macOS 12.1 以降を搭載したデバイスが必要です。
Apple ID を完全に削除したい場合
故人の Apple ID とデータの完全削除を申請する場合は、ご自分の Apple ID、削除したい (故人の) アカウントの Apple ID、お住まいの国や地域で必要とされる法的書類をご用意ください。
故人の Apple ID の削除は、「デジタル遺産 - Apple ID の削除」ページで申請できます。
お手元にある故人のメールアドレスが Apple ID に関連付けられているかどうか不明な場合は、iforgot.apple.com で調べることができます。ご自身の Apple ID をお持ちでない場合は、作成できます。
裁判所命令またはその他の法的書類を用意してアクセスを申請する
米国やその他の地域では、故人の個人情報の正当な相続人として自分の名前が明記された裁判所命令があれば、故人の Apple ID とデータへのアクセスを申請できます。フランス、ドイツ、日本、オーストラリア、ニュージーランドなど、一部の司法権では、裁判所命令の代わりとなる書類や手続きが認められています。
裁判所命令には、以下の情報が明記されている必要があります (該当する場合)。
- 故人の氏名と Apple ID。
- 故人のアカウントへのアクセスの申請者本人 (最近親者) の氏名。
- 故人が、該当の Apple ID に関連付けられているすべてのアカウントの使用者本人であったこと。
- 申請者が故人の法定代理人 (legal personal representative)、代理人 (agent)、または相続人 (heir) であり、申請者の承認が法的効力を持つ同意 (lawful consent) に該当すること。
- 故人のアカウントの故人の情報にアクセスできるよう支援することを、裁判所から Apple が命じられていること。裁判所命令の対象として、Apple 関連会社が指定されている必要があります。
上記の情報を明記した裁判所命令がお手元にある場合や、さらにサポートが必要な場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
遺産相続計画
Apple では、Apple ID の故人アカウント管理連絡先を追加するか、デバイスや iCloud に保管している個人情報を網羅した相続計画を遺書に追加しておくことをお客様にお勧めしています。
そうしておくことで、裁判所命令の取得手続きが容易に進み、ご遺族にとって難しい時期に、手続きの遅れや精神的負担を多少なりとも軽減できます。