iCloud+を購入する、または現在のストレージプランをアップグレードする
iCloud+は、iCloudのサービスを拡充するプレミアムサブスクリプションです。データの保管に必要なストレージに加え、iCloudプライベートリレー、「メールを非公開」、HomeKitセキュアビデオのサポートといった充実の機能を利用できます。
iCloud+を購入する、または現在のストレージプランをアップグレードするには、お使いのデバイスを選択し、ソフトウェアバージョンに合った手順に従ってください。
iPhoneでiCloud+を購入またはアップグレードする
デバイスのソフトウェアバージョンによって、表示される手順が異なる場合があります。iPhoneのソフトウェアバージョンを確認する方法については、こちらの記事を参照してください。
iPhone(iOS 18.4)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
すでにiCloud+のサブスクリプションに登録している場合、プランをアップグレードするには、「サブスクリプション」をタップし、「Active」(有効)の下の「iCloud+」をタップします。「すべてのプランを表示」をタップします。
iCloud+のサブスクリプションに登録していない場合、プランを購入するには、「iCloud」をタップし、下にスクロールして「iCloud+へアップグレード」をタップします。
プランを選択して、画面の案内に従います。
iPhone(iOS 18~iOS 18.3)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
「iCloud」をタップし、スクロールして「プランを管理」をタップします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
iPhone(iOS 17以前)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
「iCloud」>「アカウントのストレージを管理」>「ストレージプランを変更」の順にタップします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
iPadでiCloud+を購入またはアップグレードする
デバイスのソフトウェアバージョンによって、表示される手順が異なる場合があります。iPadのソフトウェアバージョンを確認する方法については、こちらの記事を参照してください。
iPad(iPadOS 18.4)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
すでにiCloud+のサブスクリプションに登録している場合、プランをアップグレードするには、「サブスクリプション」>「iCloud+」の順にタップします。
iCloud+のサブスクリプションに登録していない場合、プランを購入するには、「iCloud」をタップし、下にスクロールして「iCloud+へアップグレード」をタップします。
プランを選択して、画面の案内に従います。
iPad(iPadOS 18~iPadOS 18.3)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
「iCloud」をタップし、スクロールして「プランを管理」をタップします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
iPad(iPadOS 17以前)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
「iCloud」>「アカウントのストレージを管理」>「ストレージプランを変更」の順にタップします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
Apple Vision ProでiCloud+を購入またはアップグレードする
デバイスのソフトウェアバージョンによって、表示される手順が異なる場合があります。Apple Vision Proのソフトウェアバージョンを確認する方法については、こちらの記事を参照してください。
Apple Vision Pro(visionOS 2.4)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
「iCloud」をタップし、「ストレージ」をタップします。
「ストレージプランを変更」または「空き領域を増やす」をタップします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
Apple Vision Pro(visionOS 2.3.1以前)
設定アプリを開いて、ご自分の名前(ユーザ名)をタップします。
「iCloud」をタップし、「iCloud+へアップグレード」をタップします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
MacでiCloud+を購入またはアップグレードする
デバイスのソフトウェアバージョンによって、表示される手順が異なる場合があります。Macのソフトウェアバージョンを確認する方法については、こちらの記事を参照してください。
Mac(macOS Sequoia以降)
Appleメニュー >「システム設定」の順に選択します。
ユーザ名をクリックし、「iCloud」をクリックします。
すでにiCloud+のサブスクリプションに登録している場合、プランをアップグレードするには、「プランを管理」をクリックします。
iCloud+のサブスクリプションに登録していない場合、プランを購入するには、「iCloud+へアップグレード」をクリックします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
Mac(macOS Sonoma以前)
Appleメニュー >「システム設定」の順に選択します。
ユーザ名をクリックし、「iCloud」をクリックします。
すでにiCloud+のサブスクリプションに登録している場合、プランをアップグレードするには、「プランを管理」>「ストレージプランを変更」の順にクリックします。
iCloud+のサブスクリプションに登録していない場合、プランを購入するには、「iCloud+へアップグレード」をクリックします。
プランを選択し、画面に表示される手順にそって手続きします。
WindowsパソコンでiCloud+を購入する
Windows用iCloudを開きます。
「管理」をクリックします。
すでにiCloud+のサブスクリプションに登録している場合は、「ストレージプランを変更」をクリックします。
プランを選択し、「次へ」をクリックします。
Apple Accountに使っているパスワードを入力し、「購入する」をクリックします。
関連情報
Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。