
Windowsでミュージックを追加する/ダウンロードする
Apple Musicのサブスクリプションに登録すると、すぐにApple Musicからミュージックライブラリに曲、アルバム、プレイリスト、ミュージックビデオを追加できます。Apple Musicにサインインしていれば、追加した項目にWindowsコンピュータ、iPhone、iPad、iPod touch、Apple TV、またはAndroidデバイスからいつでもアクセスできます。
ミュージックライブラリに追加したミュージックをコンピュータまたはデバイスにダウンロードして保存できます。保存したミュージックは、オフラインのときでも再生できます。
注記: Apple Musicおよびロスレスは一部の国や地域ではご利用いただけません。Appleのサポート記事「Appleメディアサービスの提供状況」を参照してください。
ライブラリにミュージックを追加する
- WindowsコンピュータのApple Musicアプリ  で以下の操作を行って、追加したいミュージックを探します: で以下の操作を行って、追加したいミュージックを探します:- 好みに合った曲を勧めてもらう: サイドバーの「ホーム」を選択してから、最近再生したミュージック、各ユーザに作成されたパーソナルプレイリスト、おすすめのジャンルなどを見つけます。 
- Apple Musicで最新情報を見る: サイドバーの「見つける」を選択してから、ムード、ニューリリース、ランキングなどを使ってミュージックを探します。 
- Apple Musicカタログを検索する: ミュージックを検索するを参照してください。 
 
- ミュージックをミュージックライブラリに追加するには、以下のいずれかの操作を行います: - 「追加」ボタンを選択します。 
- ポインタを項目(曲やアルバムなど)の上に置き、「さらに見る」ボタン  を選択してから、「ライブラリに追加」を選択します。 を選択してから、「ライブラリに追加」を選択します。
- 項目をサイドバーにドラッグします。 - 例えば、曲をドラッグすると、ライブラリや特定のプレイリストに追加できます。 - 注記: ライブラリにApple Musicプレイリストを追加すると、プレイリスト中の曲は、オーナーがプレイリストをアップデートするのと同時にアップデートされます。ただし、個別の曲は曲のリストに表示されません。 
 - これらのオプションが表示されない場合は、Apple IDを使ってApple Musicにサインインしていないか、Apple Musicに登録していないか、Apple Musicの設定で「ライブラリを同期」オプションが選択されていません: サイドバーの上部にある「サイドバーアクション」ボタン  を選択し、「設定」を選択し、「一般」を選択してから、「ライブラリを同期」がオンになっていることを確認します。 を選択し、「設定」を選択し、「一般」を選択してから、「ライブラリを同期」がオンになっていることを確認します。
コンピュータにミュージックをダウンロードする
- WindowsコンピュータのApple Musicアプリ  で、サイドバーの「ライブラリ」の下にあるいずれかのオプションを選択します。例えば「曲」を選択して、ライブラリにあるすべての曲を表示します。 で、サイドバーの「ライブラリ」の下にあるいずれかのオプションを選択します。例えば「曲」を選択して、ライブラリにあるすべての曲を表示します。
- ミュージックライブラリに追加したミュージックをコンピュータにダウンロードするには、項目の上にポインタを移動してから、以下のいずれかの操作を行います: - ダウンロードボタン  を選択します。 を選択します。
- 「さらに見る」ボタン  を選択してから、「ダウンロード」を選択します。 を選択してから、「ダウンロード」を選択します。
 
注記: Apple Musicからコンピュータにダウンロードしたミュージックを、ディスクに作成したり、iPhone、iPad、iPodなどのデバイスに手動で転送したりすることはできません。Apple Musicのミュージックはデバイスに直接ダウンロードすることしかできません。WindowsデバイスとAppleデバイスの同期の概要を参照してください。