
MacとiPhone、iPad、またはiPod touchとの間でコンテンツを同期する
Macとデバイス間で同期させるコンテンツを選択できます。特定のタイプのすべての項目(例えば、すべての映画や写真など)を同期できます。または、特定の項目(例えば、一部の映画や一部の写真など)を選択することにより、より自由に制御することもできます。同期したいコンテンツを選択したあとは、デバイスとMacを同期するたびにその項目がアップデートされます。
Macとデバイス間でミュージック、映画、テレビ番組、ポッドキャスト、ブック、連絡先、カレンダー、および写真を同期できます。ファイルを同期したい場合は、MacからiPhone、iPad、またはiPod touchにファイルを同期するを参照してください。
はじめて同期を設定するときには、USBケーブルまたはUSB-Cケーブルを使用して、デバイスをMacに接続する必要があります。デバイスを接続すると、Finderのサイドバーにデバイスのアイコンが表示され、アイコンを選択すると同期オプションが表示されます。次に、同期する項目を選択します。
iPhone、iPad、またはiPod touchをお持ちの場合は、Macとデバイスが同じWi-Fiネットワークに接続されているときにワイヤレスで同期するように設定することもできます。MacとiPhone、iPad、またはiPod touchとの間でWi-Fi経由でコンテンツを同期するを参照してください。
同期について詳しくは、Macとデバイスの同期の概要を参照してください。
コンテンツをデバイスに同期する
お使いのデバイスをMacに接続します。
デバイスをUSBケーブルかUSB-Cケーブル、またはWi-Fi接続を使用して接続できます。MacとiPhone、iPad、またはiPod touchとの間でWi-Fi経由でコンテンツを同期するを参照してください。
Dockの
をクリックしてFinderウインドウを開いてから、Finderのサイドバーにあるデバイスを選択します。
USBケーブルを使ってデバイスをMacに接続してもFinderのサイドバーにデバイスが表示されない場合は、Appleのサポート記事「コンピュータでiPhoneやiPadが認識されない場合」を参照してください。
上部付近の行で、同期したいコンテンツのタイプをクリックします。(連絡先とカレンダーの場合は、「情報」をクリックします。)
注記: iCloud写真とApple Musicを使用している場合、写真とミュージックは自動的にiCloudを使用して同期されます。「ミュージック」または「写真」をクリックしたときに、同期のためのオプションは表示されません。
「<コンテンツタイプ>を“<デバイス名>”と同期」チェックボックスを選択して、そのタイプの項目の同期をオンにします。(写真の場合は、「デバイスとの写真の共有元」チェックボックスを選択してから、「写真」またはフォルダを選択します。)
すべてのコンテンツではなく、選択したコンテンツを同期する場合は、以下のいずれかの操作を行います:
選択したミュージックを同期する: 「選択したアーティスト、アルバム、ジャンル、およびプレイリスト」をクリックしてから、同期する各項目を選択します。
選択した映画を同期する: 同期する各映画を選択します。一定数の最新の映画または視聴未終了の映画を同期する場合は、「自動的に同期する映画」をクリックしてから、ポップアップメニューからオプションを選択します。
選択したテレビ番組を同期する: 同期する各テレビ番組を選択します。一定数の最新のテレビ番組または視聴未終了のテレビ番組を同期する場合は、「自動的に同期するエピソード」をクリックしてから、ポップアップメニューからオプションを選択します。
選択したポッドキャストを同期する: 同期する各ポッドキャストを選択します。一定数の最新のポッドキャストや視聴未終了のポッドキャストを同期する場合は、「自動的にコピーするエピソード」をクリックしてから、ポップアップメニューからオプションを選択します。
選択したブックを同期する: 「選択したブック」をクリックしてから、同期する各ブックを選択します。
選択した連絡先を同期する: 「選択したグループ」をクリックしてから、同期する各グループを選択します。
選択したカレンダーを同期する: 「選択したカレンダー」をクリックしてから、同期する各カレンダーを選択します。
選択した写真アルバムを同期する: 「デバイスとの写真の共有元」を選択して、右側のポップアップメニューから「写真」を選択します。「選択したアルバム」を選択してから、同期する各アルバムを選択します。
フォルダ内の選択した写真を同期する: 「デバイスとの写真の共有元」を選択して、ポップアップメニューからフォルダを選択します。「選択したフォルダ」を選択してから、同期する各フォルダを選択します。
同期の準備ができたら、「適用」をクリックします。
注記: iPhone、iPad、またはiPod touchをMacに接続しているとき、またはWi‑Fi経由で同期するように設定したあとで、VoiceOver、ズーム機能、ディスプレイ機能、リーダーと読み上げ機能、オーディオ機能などのアクセシビリティ機能をオンにすることができます。「一般」をクリックし、「アクセシビリティを設定」をクリックして、使いたいアクセシビリティ機能を選択してから、「OK」をクリックします。
デバイスをMacから取り外す前に、Finderのサイドバーにある をクリックしてください。
自動同期をオン/オフにする
デバイスをMacに接続するたびにコンテンツを自動的に同期することができます。
警告: 自動的に同期した項目をMacから削除すると、その項目は次回同期したときにデバイスからも削除されます。
お使いのデバイスをMacに接続します。
デバイスをUSBケーブルかUSB-Cケーブル、またはWi-Fi接続を使用して接続できます。MacとiPhone、iPad、またはiPod touchとの間でWi-Fi経由でコンテンツを同期するを参照してください。
Dockの
をクリックしてFinderウインドウを開いてから、Finderのサイドバーにあるデバイスを選択します。
USBケーブルを使ってデバイスをMacに接続してもFinderのサイドバーにデバイスが表示されない場合は、Appleのサポート記事「コンピュータでiPhoneやiPadが認識されない場合」を参照してください。
上部付近の行で、「一般」をクリックします。
自動同期をオンにする場合は、「この<デバイス>が接続されているときに自動的に同期」を選択します。
「適用」をクリックします。
デバイスをMacから取り外す前に、Finderのサイドバーにある をクリックしてください。
同期されたコンテンツをiPhone、iPad、またはiPod touchから削除する
不要なコンテンツをMacとデバイスの両方から削除するには、Macからコンテンツを削除してデバイスを同期します。
デバイスからのみコンテンツを削除し、Mac上には残す場合は、以下の手順に従います:
お使いのデバイスをMacに接続します。
デバイスをUSBケーブルかUSB-Cケーブル、またはWi-Fi接続を使用して接続できます。MacとiPhone、iPad、またはiPod touchとの間でWi-Fi経由でコンテンツを同期するを参照してください。
Dockの
をクリックしてFinderウインドウを開いてから、Finderのサイドバーにあるデバイスを選択します。
USBケーブルを使ってデバイスをMacに接続してもFinderのサイドバーにデバイスが表示されない場合は、Appleのサポート記事「コンピュータでiPhoneやiPadが認識されない場合」を参照してください。
上部付近の行で、削除するコンテンツのタイプをクリックします。(連絡先とカレンダーの場合は、「情報」をクリックします。)
デバイスから削除したいコンテンツのチェックボックスの選択を解除します。
同期の準備ができたら、「適用」をクリックします。
デバイスをMacから取り外す前に、Finderのサイドバーにある をクリックしてください。