このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
    
iPhone用Logic Remoteでトラックコントロールを使う
Live Loopsグリッドで作業するときに、トラックヘッダを表示できます。各トラックにはトラックヘッダがあり、トラックヘッダにはトラックアイコンとコントロールがあります。トラックヘッダのコントロールを使うと、トラックをミュート/ソロにしたり、トラックのボリュームを調整したり、トラックを録音可能な状態にしたりすることができます。

トラックコントロールを表示する
- トラックアイコンをタッチしたまま押さえ、右にドラッグするとトラックコントロールが表示されます。 - トラックコントロールを非表示にするには、トラックアイコンをタッチしたまま押さえ、左にドラッグします。 
トラックをミュートする
- トラックヘッダの「ミュート」ボタン  をタップします。 をタップします。- もう一度「ミュート」ボタンをタップするとトラックのミュートが解除されます。 
トラックをソロにする
- トラックヘッダの「ソロ」ボタン  をタップします。 をタップします。- もう一度「ソロ」ボタンをタップするとトラックのソロが解除されます。 
トラックを録音可能にする
- トラックヘッダの「録音可能」ボタン  をタップします。 をタップします。- もう一度「録音可能」ボタンをタップするとトラックに録音ができなくなります。 
トラックのボリュームを調整する
- トラックヘッダの「ボリューム」スライダを左右にドラッグします。