Logic Pro用コントロール・サーフェス・サポート・ガイド
- ようこそ
- コントロールサーフェスの概要
Logic ProでのM-Audio iControlのチャンネル・ストリップ・コントロール
iControlの右側には、チャンネルストリップを編集するための8列のコントロールがあります。各列には「Sel」ボタン、録音可能ボタン、ミュートボタン、ソロボタン、そしてロータリーエンコーダがあります。
チャンネルストリップのコントロール
「Sel」ボタン: チャンネル単位の編集またはアサインコマンドの対象となるチャンネルを選択します。チャンネルが選択されているときは、その「Sel」ボタンが点灯します。
注記: 「Track Info」ボタンの点灯時は「Sel」ボタンの機能が変わります。詳しくは、Logic ProでのM-Audio iControlのアサインボタンを参照してください。
録音可能ボタン: 対応するチャンネルストリップを録音可能状態にします。チャンネルが録音可能状態のときは、その録音可能ボタンが点灯します。もう一度録音可能ボタンを押すと、録音可能状態が解除されます。
「Option」ボタンを押しながらいずれかのチャンネルの録音可能ボタンを押すと、すべてのチャンネルストリップの録音可能状態が解除されます。
ミュートボタン: チャンネルをミュートします。チャンネルストリップがミュートされているときは、そのミュートボタンが点灯します。もう一度ミュートボタンを押すと、ミュートが解除されます。
「Option」ボタンを押しながらいずれかのチャンネルのミュートボタンを押すと、すべてのチャンネルストリップのミュートが解除されます。
ソロボタン: 対応するチャンネルストリップをソロにします。チャンネルストリップがソロになっているときは、そのソロボタンが点灯します。もう一度ソロボタンを押すと、ソロが解除されます。
「Option」ボタンを押しながらいずれかのチャンネルのソロボタンを押すと、すべてのチャンネルストリップのソロが解除され、音が聞こえるようになります。
ロータリーエンコーダ: 各チャンネルには、ソロボタンの右にロータリーエンコーダがあります。エンコーダにアサインされる機能は、どのアサインボタンを押すかによって決まります。Logic ProでのM-Audio iControlのアサインボタンを参照してください。
どのアサインボタンが押されていても、「Option」ボタンを押しながらロータリーエンコーダを回したときは、パラメータの値が最小値、デフォルト値、最大値の順に切り替わります。