Apple Accountの不正利用が疑われる場合
お使いのApple Accountに第三者が不正にアクセスしたのではないかという懸念がある場合は、以下の手順で調べて、アカウントを取り戻せます。
Apple Accountの不正利用の可能性を示す兆候
Appleから、覚えのないアカウントアクティビティについて(通知やメールで)連絡が届いた(たとえば、心当たりのないデバイスへのサインインにApple Accountが使われている、または自分では変更していないのにパスワードが変更されたという内容の連絡)。
リクエストした覚えがないのに、2ファクタ認証コードが(信頼できるデバイス宛に、またはテキストメッセージによって)届いた。
異常なアクティビティに気付いた(送信した覚えがないメッセージ、削除していないはずの削除済みアイテム、変更していないはずの/覚えのないアカウント詳細情報、追加していないはずの/覚えのない信頼できるデバイス、覚えのない購入履歴など)。
パスワードが機能しなくなった。
第三者によりデバイスがロックされたか、紛失モードに設定された。
フィッシングなどのソーシャルエンジニアリングの企てを見抜いて被害に遭わないようにする方法
iTunes StoreまたはApp Storeからの請求内容に覚えがない場合の対処法
Apple Accountを取り戻す
Apple Accountのパスワードを変更します。必ず、一意の強力なパスワードを設定してください。
Apple Accountのパスワードが第三者によって変更されているために自分では変更できない場合は、パスワードをリセットします。
account.apple.comにアクセスして、個人情報やセキュリティ情報が正しくない(知らない情報になっている)場合は訂正します。
account.apple.comで「デバイス」を選択し、Apple Accountに関連付けられているデバイスに覚えのないものがある場合、削除します。
メールプロバイダと通信事業者に問い合わせて、Apple Accountに関連付けられているすべてのメールアドレスと電話番号の状況を把握できているか確認します。たとえば、Apple Accountに関連付けられている電話番号にSMS転送が設定されていないか、通信事業者に確認します。
Apple Accountパスワードをリセットできない場合やサインインできない場合
Apple Accountのパスワードをリセットできない場合や、account.apple.comにサインインできない場合は、iforgot.apple.comにアクセスして、アカウントを復旧します。復旧のための待機期間が経過すると、再びアクセスできるようになります。
Apple Accountを保護する
Apple Accountを自分で管理できている状態に復旧できたら、以下の手順にそって、デバイスにサインインしているすべてのApple Accountを自分で管理できており、Apple Accountのセキュリティが確保されていることを確かめてください。
デバイスへのサインインに使われているApple Accountを把握する
現在サインインしているApple Accountが、自分のみが管理している、または自分のみが信頼できるアカウントとして設定しているものであることを確かめるために、お使いの各デバイスの設定を以下の方法で確認してください。
iPhone、iPad、iPod touch、またはApple Watchで設定アプリを開くか、Macでシステム設定(またはシステム環境設定)を開きます。
自分の名前が表示されるはずです。名前をタップして、Apple Accountに関連付けられているメールアドレスを確認します。
お使いの各デバイスで、Apple Accountを使ってサインインしているサービス(FaceTime、メッセージ、メディアと購入、インターネットアカウント、メール、カレンダーなど)の設定を確認します。
Windows用iCloud、HomePod(iPhoneまたはiPadでホームアプリを使用)、Apple TV(iCloud写真またはホームシェアリング用)の設定を確認します。
Apple Accountの安全対策を実施する
Apple Accountの2ファクタ認証をまだ設定していない場合は設定してください。このセキュリティ強化機能は、たとえパスワードを盗まれてもアカウントに不正アクセスされないように守ってくれます。
フィッシングなどの標的型攻撃への対策を強化するため、Apple Accountのセキュリティキーを使いましょう。
パスワードをほかの人に教えたり、自分のApple Accountをほかの人がサインインするために使わせたりしてはいけません。
自分のApple Accountが、知らない人物や信用できる人以外の人物によってサインインに使用された場合、その時点でアカウントの安全は損なわれています。
デバイスをパスコードで保護しておくことも大切です。さらに、お使いのiPhoneが誰かの手に渡り、その人物にパスコードを知られてしまうという可能性も否定できないため、iPhoneの「盗難デバイスの保護」をオンにし、セキュリティを強化しておきましょう。