最適な方法を判断する
どちらのバックアップ方法が適切かを判断する際に、この記事をお役立てください。予備のバックアップを確保しておく必要がある場合は、iCloud でバックアップを作成し、iTunes でもバックアップを別途作成しておけます。
iCloud
- バックアップを iCloud に保管する
- 最大 2 TB 分のストレージを利用できる (最初の 5 GB は無料)
- バックアップは常に暗号化される
- どこからでも Wi-Fi を使ってバックアップを作成および使用できる
iTunes
- バックアップを Mac または Windows パソコンに保管する
- 使えるストレージは、Mac または Windows パソコンの空き容量によって決まる
- バックアップを暗号化できる (デフォルトでは暗号化なし)
- Mac または Windows パソコンでバックアップを作成および使用できる
iCloud バックアップ
Wi-Fi ネットワークに接続されていれば、iCloud を使ってデバイスのバックアップを作成できます。iCloud でバックアップする場合、デバイスをコンピュータに接続する必要も、自宅にいる必要もありません。
iCloud バックアップでは、デバイスに保存されているほぼすべてのデータと設定情報がバックアップされます。以下のデータは iCloud バックアップの対象にはなりません。
- iCloud にすでに保存されているデータ (連絡先、カレンダー、メモ、マイフォトストリーム、iCloud フォトライブラリなど)
- ほかのクラウドサービス (Gmail、Exchange メールなど) で保管されているデータ
- Apple Pay の情報と設定内容
- Touch ID の設定内容
- iCloud ミュージックライブラリおよび App Store のコンテンツ (すでに購入済みのコンテンツは、iTunes Store、App Store、または iBooks Store で取り扱い継続中であれば、タップして再ダウンロードできます。)
iCloud バックアップの作成方法についてはこちらの記事、iCloud のストレージを管理する方法や不要になったバックアップを削除する方法についてはこちらの記事を参照してください。
iTunes バックアップ
お使いの Mac または Windows パソコンから、iTunes でデバイスのバックアップを作成できます。デバイスをコンピュータに同期する作業は、バックアップの作成作業とは異なります。iTunes バックアップでは、デバイスのほぼすべてのデータと設定情報がバックアップされます。以下のデータは iTunes バックアップの対象にはなりません。
- iTunes Store および App Store から入手したコンテンツ、または iBooks に直接ダウンロードした PDF (このコンテンツは iTunes で「購入した項目を転送」を使ってバックアップできます。)
- iTunes から同期したコンテンツ (読み込んだ MP3 や CD、ビデオ、ブック、写真など)
- クラウド (マイフォトストリーム、iCloud フォトライブラリなど) にすでに保存されている写真
- Touch ID の設定内容
- Apple Pay の情報と設定内容
- アクティビティ、ヘルスケア、キーチェーンのデータ (これらのコンテンツをバックアップするには、iTunes でバックアップを暗号化する必要があります。)
iTunes でバックアップを作成する方法についてはこちらの記事、Mac または Windows パソコンでバックアップを探す方法についてはこちらの記事、不要になったバックアップを削除する方法についてはこちらの記事を参照してください。
デバイスのバックアップを別の種類のデバイスに使えますか (たとえば、iPhone のバックアップを iPad に使えますか)?
別の種類のデバイスのバックアップからデバイスを復元する場合 (iPad のバックアップで iPhone を復元するなど)、特定の種類のデータは転送されません。これには、写真、メッセージ、メッセージの添付ファイル、ボイスメモ、設定しようとしているデバイスと互換性のない App などが該当します。たとえば、iPad 専用の App は iPhone に転送されません。