
Macの「ミュージック」で一般設定を変更する
Macのミュージックアプリ 
 で、一般設定を使ってライブラリ名を指定したり、リストの表示方法を選択したりします。
これらの設定を変更するには、「ミュージック」メニュー>「設定」と選択してから、「一般」をクリックします。
注記: Apple Musicおよびドルビーアトモスは一部の国や地域ではご利用いただけません。Appleのサポート記事「Appleメディアサービスの提供状況」を参照してください。
オプション  | 説明  | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライブラリを同期  | 同期しているすべてのデバイスからこのコンピュータのミュージックライブラリにアクセスします。 このオプションは、Apple MusicまたはiTunes Matchの登録者としてサインインしている場合にのみ表示されます。  | ||||||||||
自動ダウンロード  | 以下のミュージックをほかのデバイス(iPhone、iPad、iPod touch、または別のコンピュータ)からこのコンピュータに自動的にダウンロードします: 
  | ||||||||||
ドルビーアトモスをダウンロード  | 没入感のある3次元の(空間)オーディオをダウンロードします(対応している場合)。 このオプションは、Apple Musicの登録者としてサインインしている場合にのみ表示されます。  | ||||||||||
ダウンロード可能な項目の有無を常に確認  | 以前にiTunes Storeから購入したけれどもダウンロードしていない項目を自動的に確認します。  | ||||||||||
視聴履歴を使用  | 自分が聴いているミュージックが以下のようになります: 
 このオプションは、Apple Musicに登録していてサインインしている場合にのみ表示されます。  | ||||||||||
iTunes Store  | サイドバーでのiTunes Storeの表示/非表示を切り替えます。  | ||||||||||
星印の評価  | 曲の星印評価の表示/非表示を切り替えます。ライブラリ内のミュージックを評価するを参照してください。  | ||||||||||
曲リストのチェックボックス  | ライブラリ内の項目をリスト形式で表示するときの、チェックボックスの表示/非表示を切り替えます。  | ||||||||||
リストのサイズ  | ライブラリ内の項目をリスト形式で表示するときの、文字サイズを選択します。  | ||||||||||
曲が変更されたとき  | 新しい曲の再生が始まると通知センターから通知が表示されます。  | ||||||||||
CDがセットされたとき  | CDをセットしたときの動作を選択します。CDから曲を読み込むを参照してください。 このオプションは、お使いのコンピュータにCDまたはDVDドライブが内蔵されているか、外部ドライブが接続されている場合にのみ表示されます。  | ||||||||||
インターネットからCDのトラック名を自動的に取得  | インターネットに接続しているときに、オーディオCDをセットすると、曲とアーティストの名前が自動的に表示されます。 このオプションは、お使いのコンピュータにCDまたはDVDドライブが内蔵されているか、外部ドライブが接続されている場合にのみ表示されます。  | ||||||||||
個人データの管理方法について確認  | 「データとプライバシー」の情報が表示され、共有するものを選択できます。  | ||||||||||