ほかのサービスからWeb上のApple Musicにミュージックを転送する
Apple Musicのサブスクリプションに登録している場合、他社の音楽配信サービスで保存したミュージックや作成したプレイリストをApple Musicライブラリに追加できます。
注記: ミュージックをApple Musicに転送する方法は他社から提供されます。Apple Musicおよび他社の音楽配信サービスからのミュージック転送は一部の国や地域ではご利用いただけません。Appleのサポート記事「Appleメディアサービスの提供状況」を参照してください。
はじめに
以下を確認します:
Apple Accountにサインインしている。
「設定」で「ライブラリの同期」がオンになっている。確認するには、ウインドウの左下隅にあるリンクをクリックしてコンピュータまたはデバイスでミュージックアプリを開き、Appleのサポート記事「Apple Musicのサブスクリプションで「ライブラリを同期」を使う」を参照してください。
他社の音楽配信サービスからミュージックを転送する
music.apple.com
に移動します。
右上隅にある「マイアカウント」ボタン(写真やモノグラムのような外観です)をクリックしてから、「音楽を転送する」を選択します。
このオプションが表示されない場合は、Apple Accountにサインインする必要があります。
音楽配信サービスを1つ選択して、そのサービスにサインインします。
転送したいもの(すべてまたは特定の項目)を選択して、「ライブラリに追加」をクリックします。
注記: 他社の音楽配信サービスによっては、すべてのミュージックを転送できる場合もあれば、特定の項目のみ(例えば、あなたが作成したプレイリストのみ)を転送できる場合もあります。
転送が終了すると、ウインドウの左下隅に以下のいずれかのメッセージが表示されます:
転送が完了しました: 転送は正常に完了し、ライブラリに追加されたミュージックの概要が表示されます。「OK」をクリックします。
一部のミュージックは確認が必要です: 転送は完了しましたが、一部のミュージックが転送されませんでした。代替バージョンがある場合は、それを確認して選ぶことができます(例えば、他社の音楽配信サービスの曲のライブバージョンはApple Musicカタログにはなかったが、デラックスバージョンはあった場合など)。転送を確認するを参照してください。
転送を確認する
転送中、他社の音楽配信サービスのミュージックは、Apple Musicカタログで提供されている同じミュージックと照合されます。(転送元の音楽配信サービスからは何も削除されません。)
他社の音楽配信サービスの曲、ミュージックビデオ、またはアルバムによっては、Apple Musicカタログに一致するものがない場合があります。一致状況を確認する際に、提示された代替案の中から選ぶことも、提案を無視することもできます。
music.apple.com
に移動します。
以下のいずれかの操作を行います:
「ホーム」ページのウインドウの左下隅にある「転送を確認」メッセージの「今すぐ確認」をクリックします。
右上隅にあるマイアカウントボタン(写真またはモノグラムのようなボタン)をクリックしてから、「現在の転送を確認する」を選択します。
「代替の確認」ウインドウで、確認が必要な項目ごとに以下のいずれかを行います:
代替バージョンの1つを選択する: 他社の音楽配信サービスから、転送元の曲と一致する可能性のある曲として表示された項目を1つ選択します。曲をプレビューするには、アルバムカバーの
をクリックします。
その項目は転送しない: 代替バージョンをApple Musicライブラリに転送したくない場合は、「[項目]を無視」を選択します。また、「すべてを無視」をクリックして転送を完了し、新しい転送を開始することもできます。
代替案のないミュージックは、「代替マッチを確認」ウインドウの下部にある「ご利用いただけません」セクションに表示されます。
各項目の代替案をすべて確認するまで手順3を繰り返してから、「ライブラリに追加」をクリックします。
注記: 代替マッチの確認を1回のセッションで完了できない場合は、いつでも「ライブラリに追加」をクリックして、これまでに選択したマッチを承認することができます。30日以内であれば、最初の転送に戻ってきて完了することができます。ただし、その転送の代替案をすべて確認してからでないと、新しい転送を開始することはできません。「マイアカウント」ボタンの下に「現在の転送を確認する」と表示されている場合は、以前の転送で追加されたミュージックの一部に確認が必要であることを意味します。