
iCloud.comの「メール」で「メールを非公開」を使用する
iCloud+をお使いの場合は、iCloud.comの「メール」でメールを新規作成するときに、一意でランダムなメールアドレスを生成できます。
アドレスを作成および管理できるその他の場所など、「メールを非公開」の詳細については、「『メールを非公開』とiCloud+を使用して、一意でランダムなメールアドレスを作成します。」を参照してください。
一意でランダムなメールアドレスを使ってメールを送信する
- icloud.com/mailにアクセスし、Apple Accountにサインインします(必要な場合)。 
- ウィンドウの右上隅にある  をタップします。 をタップします。- 空白のメールが開きます。 
- 「宛先」フィールドに受信者を追加します。 - 注記: 「メールを非公開」で送信するメールは、1人の受信者にのみ送信できます。 
- 「Cc/Bcc」または「差出人」をタップし、「差出人」フィールドのポップアップメニューをタップしてから、「メールを非公開」を選択します。 - この受信者に「メールを非公開」でメールを送信したことがない場合、「差出人」フィールドに新しいアドレスが表示されます。 - この受信者に「メールを非公開」でメールを送信したことがある場合、この受信者に以前使用したアドレスが「差出人」フィールドに表示されます。 
- 件名とメールを入力してから、右上隅にある  をタップします。 をタップします。
「メールを非公開」のメールに返信する
一意でランダムなアドレス宛に送信されたメールを受信した場合に、同じアドレスを使って返信し、実際のアドレスは非公開のままにすることができます。
注記: iCloud.comの「メール」で「メールを非公開」のメールを表示するには、転送先メールアドレスを、iCloudメールアドレスまたはカスタムドメインアドレスに設定します。「転送先アドレスを変更する」を参照してください。
- icloud.com/mailにアクセスし、Apple Accountにサインインします(必要な場合)。 
- メール一覧からメールを選択し、  をタップします。 をタップします。
「メールを非公開」のメールをフィルタリングする
メールボックスにフィルタを適用して、「メールを非公開」のアドレスに送信されたメールを表示することができます。
- icloud.com/mailにアクセスし、Apple Accountにサインインします(必要な場合)。 
- 「メールボックス」リストでフィルタリングするフォルダをタップします。 
- メール一覧の上にある  をタップします。 をタップします。- 適用中のフィルタが「適用中のフィルタ」の横に表示されます。 
- 以下のいずれかを実行します。 - フィルタを変更する:現在のフィルタをタップし、ポップアップメニューで「メールを非公開のみ」を選択します。 
- メールのフィルタリングを停止する:再度 