
MacのAudio MIDI設定を使ってネットワーク上でMIDI情報を共有する
MIDIネットワークドライバを使ってネットワーク上のコンピュータ間でMIDI情報を送受信します。
例えば音楽スタジオに複数台のコンピュータがあり、これらのコンピュータがMIDIインターフェイス、キーボード、およびシンセサイザーに接続されているとします。このとき、MIDIネットワークドライバを使って、Ethernetネットワークを介してそれらの装置とコンピュータの間でデータをルーティングできます。このドライバを使わない場合には、お使いの装置用のMIDIインターフェイスを購入し、ケーブルで装置を接続しなければならないことになります。MIDIネットワークドライバを使って、中心となるコンピュータをほかのコンピュータや接続されているMIDI装置との間でプライマリ装置として機能させることができます。中心となるコンピュータはネットワークを介してMIDIデータを送受信します。
お使いのMac上にMIDIネットワークを設定するときは、最初にセッションを作成します。ネットワーク上のどのMacからMIDIストリーミングを行うかは、セッションによって識別されます。Macにセッションを設定するときは、ネットワーク情報で使用されるコンピュータのポート、セッション名、およびお使いのコンピュータの名前を指定します。この名前は、ネットワーク上のほかのコンピュータに表示される名前です。MIDI装置の特定のルーティングを設定することもできます。例えば、ほかのコンピュータに接続されたMIDIキーボードから、お使いのコンピュータに接続されたシンセサイザーにMIDIデータをルーティングするように指定します。
- MacのAudio MIDI設定アプリ  で、「ウインドウ」>「MIDIスタジオを表示」と選択します。 で、「ウインドウ」>「MIDIスタジオを表示」と選択します。
- 「MIDIスタジオ」ウインドウで、ツールバーの「ネットワークドライバを構成」ボタン  をクリックします。 をクリックします。
- 「MIDIネットワーク設定」ウインドウの左側で、「セッション」の下にある追加ボタン  をクリックして、新規セッションを作成します。 をクリックして、新規セッションを作成します。- セッションの名前を変更するには、名前をクリックしてから、新しい名前を入力します。 
- ウインドウの右側の「セッション」の下で、ネットワークコンピュータのポートと、お使いのMacのBonjour名(またはネットワーク名)を指定します。 
- ウインドウの左側の「セッション」の下で、セッションのチェックボックスを選択して有効にし、ネットワーク上で公開します。 
- ウインドウの左側の「セッションとディレクトリ」の下にある追加ボタン  をクリックし、セッションに参加させる(ローカルネットワーク上にはない)リモートコンピュータの名前、ホスト、およびポートを追加して、「OK」をクリックします。 をクリックし、セッションに参加させる(ローカルネットワーク上にはない)リモートコンピュータの名前、ホスト、およびポートを追加して、「OK」をクリックします。- セッションに参加させるリモートコンピュータごとに同じ手順を繰り返します。 
- ウインドウの左側の下部にある「接続を許可するコンピュータ」ポップアップメニューをクリックし、このセッションに接続できるコンピュータを指定します。 
- セッションを開始するには、「接続」をクリックします。 - セッションに現在参加しているコンピュータが「構成」リストに表示されます。 
- ライブルーティングを設定するには、「ライブルーティング」ポップアップメニューをクリックしてから、MIDI情報を共有したい装置を選択します。 
追加したセッションまたはディレクトリを削除するには、セッションまたはディレクトリを選択してから、削除ボタン  をクリックします。
 をクリックします。