
Macでアクセシビリティキーボードを使用する
アクセシビリティキーボードは画面上に表示されるキーボードで、物理キーボードなしでMacを使用できます。高度な入力機能(入力候補など)や操作機能を利用でき、お気に入りのアプリが使いやすくなるようカスタマイズできます。

アクセシビリティキーボードを使用するときは、滞留を有効にして、アイトラッキングやヘッドトラッキング技術を使ってマウスアクションを実行することもできます。
ヒント: アクセシビリティキーボードは、macOSのキーボードビューアに使用されています。キーボードビューアでは、入力ソースを変更して別の言語の文字を入力できます。キーボードビューアを使用するを参照してください。
アクセシビリティキーボードのオン/オフを切り替える
- オンにする: Macで、アップルメニュー  >「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」 >「システム設定」と選択し、サイドバーで「アクセシビリティ」 をクリックし、右側の「キーボード」をクリックしてから、「アクセシビリティキーボード」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。) をクリックし、右側の「キーボード」をクリックしてから、「アクセシビリティキーボード」をオンにします。(下にスクロールする必要がある場合があります。)- メニューバーの「入力」メニュークリックしてから、「キーボードビューアを表示」を選択して、アクセシビリティキーボードをオンにすることもできます。(入力メニューは、メニューバーにある  で、または(複数の入力ソースがある場合は)現在アクティブな入力ソースを示すアイコンで見分けることができます。) で、または(複数の入力ソースがある場合は)現在アクティブな入力ソースを示すアイコンで見分けることができます。)- メニューバーにこのメニューが表示されない場合は、メニューバーに「入力」メニューに表示するオプションを設定してください。 
- オフにする: Macのアクセシビリティキーボードの左上隅で、  をクリックします。 をクリックします。
アクセシビリティキーボードを使用する
Macでアクセシビリティキーボードを使用しているときに、キーボードで以下のいずれかの操作を行います:
- システム設定を調整する: システムコントロールのボタンをクリックして、ディスプレイの輝度、音量、ビデオやミュージックの再生を調整したり、Mission Controlなどの機能にアクセスしたりします。 
- 入力候補を使用する: 入力中に単語の候補が表示されます。候補をクリックすると、その単語がテキストに挿入されます。 
- 代替文字を入力する: OptionキーまたはOptionキー+Shiftキーをクリックしてから、文字をクリックします。または、Optionをクリックしてデッドキー(デッドキーはダイアクリティカルマークの付いた文字を入力するために別のキーと組み合わせて押すことができる修飾キーです)をハイライトし、デッドキーをクリックしてから、文字をクリックします。 - アクセント記号付きの文字を入力するを参照してください。 
- タイピングを簡単にする: キーボードの右上隅で、  をクリックし、「入力」を選択してから、自動的にスペースを挿入および削除するか、文頭を大文字にすることを選択します(チェックマークはオプションがオンであることを示しています)。 をクリックし、「入力」を選択してから、自動的にスペースを挿入および削除するか、文頭を大文字にすることを選択します(チェックマークはオプションがオンであることを示しています)。
- 滞留を使用する: キーボードの右上隅にある  をクリックし、「滞留」を選択してからオプションを選択します。滞留を使用してポインタを制御するを参照してください。 をクリックし、「滞留」を選択してからオプションを選択します。滞留を使用してポインタを制御するを参照してください。
アクセシビリティキーボードに追加項目を表示する
Macでアクセシビリティキーボードを使用しているときに、キーボードで以下のいずれかの操作を行います:
- ツールバーを表示する/非表示にする: キーボードの右上隅にある  をクリックして「ツールバー」を選択し、表示または非表示するツールバーを選択します(チェックマークはツールバーが表示されていることを示しています)。例えば、書類やテキストフィールドなどで入力中のテキストを表示する「現在のテキスト」ツールバーや、現在入力している内容に基づいて入力候補を表示する「候補」ツールバーを表示できます。 をクリックして「ツールバー」を選択し、表示または非表示するツールバーを選択します(チェックマークはツールバーが表示されていることを示しています)。例えば、書類やテキストフィールドなどで入力中のテキストを表示する「現在のテキスト」ツールバーや、現在入力している内容に基づいて入力候補を表示する「候補」ツールバーを表示できます。- キーボード内のツールバーの表示位置を変更するためにパネルエディタを使うには、「ツールバーの順序をカスタマイズ」を選択します。 
- カスタムパネルを表示する:  をクリックして、「パネルエディタ」を使用して作成された、利用可能なカスタムパネルを表示します。アクセシビリティキーボードに戻るには、カスタムパネルの右上隅にある をクリックして、「パネルエディタ」を使用して作成された、利用可能なカスタムパネルを表示します。アクセシビリティキーボードに戻るには、カスタムパネルの右上隅にある をクリックします。 をクリックします。
アクセシビリティキーボードのサイズを変更する
Macでアクセシビリティキーボードを使用しているときに、以下のいずれかの操作を行います:
- キーボードを大きくする/小さくする: キーボードの隅をドラッグします。 - 縦横比を維持せずにサイズを変更するには、キーボードの右上隅にある  をクリックして、(チェックマークを削除するために)「縦横比を変えずにサイズを変更」を選択します。 をクリックして、(チェックマークを削除するために)「縦横比を変えずにサイズを変更」を選択します。
- キーボードをデフォルトサイズにリセットする: キーボードの右上隅にある  をクリックして、「ズーム機能」を選択してから「100%」を選択します。 をクリックして、「ズーム機能」を選択してから「100%」を選択します。
「アクセシビリティキーボード」オプションを変更する
Macでアクセシビリティキーボードを使用しているときに、以下のいずれかの操作を行ってオプションを変更します:
- アクセシビリティキーボードの右上隅にある  をクリックし、オプションを選択します(チェックマークはオプションがオンであることを示しています)。例えば、キーボードの外観モードを変更して明るい背景に暗いテキストで表示したり、操作がない状態が一定時間続いたときにキーボードをフェードしたり、「滞留」のオン/オフを切り替えたりできます。 をクリックし、オプションを選択します(チェックマークはオプションがオンであることを示しています)。例えば、キーボードの外観モードを変更して明るい背景に暗いテキストで表示したり、操作がない状態が一定時間続いたときにキーボードをフェードしたり、「滞留」のオン/オフを切り替えたりできます。
- Macでパネルエディタを使用して、お気に入りのアプリで使えるようにアクセシビリティキーボードをカスタマイズします。 
一定の時間操作がなければアクセシビリティキーボードをフェードまたは非表示にするオプションを設定している場合、フェードしたキーボードの上にポインタを移動させるか、非表示の場合はポインタを動かすことで、キーボードを再び完全に表示させることができます。