Apple セキュリティアップデートについて
Apple では、ユーザ保護の観点から、調査が終了してパッチやリリースが公開されるまでは、セキュリティ上の問題を公開、説明、または是認いたしません。最近のリリースについては、「Apple セキュリティアップデート」ページに一覧形式でまとめています。
Apple のセキュリティ関連の文書では、可能な場合、脆弱性の CVE-ID に言及しています。
セキュリティについて詳しくは、Apple 製品のセキュリティに関するページを参照してください。
セキュリティアップデート 2021-003 Catalina
2021 年 5 月 24 日リリース
AMD
対象 OS:macOS Catalina
影響:ローカルユーザにシステムを突然終了されたり、カーネルメモリを読み取られる可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30676:shrek_wzw 氏
AMD
対象 OS:macOS Catalina
影響:リモートの攻撃者により、アプリケーションを突然終了されたり、任意のコードを実行されたりする可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30678:Didi Research America の Yu Wang 氏
App Store
対象 OS:macOS Catalina
影響:検証を強化して、パスの処理における脆弱性に対処。
説明:悪意のあるアプリケーションがサンドボックスを破って外部で実行される可能性があります。
CVE-2021-30688:Computest Research Division の Thijs Alkemade 氏
2021 年 7 月 21 日に追加
AppleScript
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションに Gatekeeper チェックを回避される可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30669:Yair Hoffman 氏
Audio
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成されたオーディオファイルを解析すると、ユーザ情報が漏洩する可能性がある。
説明:この問題は、チェックを強化することで解決されました。
CVE-2021-30685:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
CoreAudio
対象 OS:macOS Catalina
影響:配列境界チェック機能を改善することで、領域外読み込みの脆弱性に対処しました。
説明:悪意を持って作成されたオーディオファイルを処理すると、制限されたメモリが漏洩する可能性があります。
CVE-2021-30686:Trend Micro Zero Day Initiative に協力する Trend Micro の Mickey Jin 氏
2021 年 7 月 21 日に追加
Core Services
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションがルート権限を取得できる場合がある。
説明:symlinks の処理に、検証不備の脆弱性がありました。この問題は、シンボリックリンクの検証を強化することで解決されました。
CVE-2021-30681:Zhongcheng Li 氏 (CK01)
CVMS
対象 OS:macOS Catalina
影響:ローカルの攻撃者が権限を昇格できる場合がある。
説明:この問題は、チェックを強化することで解決されました。
CVE-2021-30724:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
Dock
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションが、ユーザの通話履歴にアクセスできる可能性がある。
説明:アクセス制限を改善し、アクセス関連の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30673:Josh Parnham 氏 (@joshparnham)
FontParser
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成されたフォントファイルを処理すると、任意のコードが実行される可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、メモリ破損の脆弱性に対処しました。
CVE-2020-29629:匿名の研究者
2022 年 5 月 25 日に追加
FontParser
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションが、制限されたメモリを読み取れる可能性がある。
説明:入力検証を強化することで、領域外読み込みに対処しました。
CVE-2020-29629:匿名の研究者
2022 年 5 月 25 日に追加
Graphics Drivers
対象 OS:macOS Catalina
影響:リモート攻撃者によって、アプリケーションが突然終了されたり、任意のコードが実行されたりする可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30684:Ant Security Light-Year Lab の Liu Long 氏
Graphics Drivers
対象 OS:macOS Catalina
影響:配列境界チェック機能を改善して、領域外書き込みの脆弱性に対処。
説明:悪意のあるアプリケーションにカーネル権限を取得され、任意のコードを実行される可能性があります。
CVE-2021-30735:Trend Micro Zero Day Initiative に協力する RET2 Systems, Inc. (@ret2systems) の Jack Dates 氏
2021 年 7 月 21 日に追加
Heimdal
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションのせいでサービス運用妨害が起きたり、メモリコンテンツが漏洩したりする場合がある。
説明:ステート管理を改善し、メモリ破損の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30710:Gabe Kirkpatrick 氏 (@gabe_k)
Heimdal
対象 OS:macOS Catalina
影響:リモートの攻撃者から、サービス運用妨害を受ける可能性がある。
説明:ロック処理を強化することで、競合状態の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-1884:Gabe Kirkpatrick 氏 (@gabe_k)
Heimdal
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成されたサーバメッセージを処理すると、ヒープ破損が起きる可能性がある。
説明:この問題は、チェックを強化することで解決されました。
CVE-2021-1883:Gabe Kirkpatrick 氏 (@gabe_k)
Heimdal
対象 OS:macOS Catalina
影響:ローカルユーザにより、重要なユーザ情報が漏洩される可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30697:Gabe Kirkpatrick 氏 (@gabe_k)
Heimdal
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションが任意のコードを実行して、ユーザ情報の侵害を引き起こす可能性がある。
説明:メモリ管理を強化し、解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30683:Gabe Kirkpatrick 氏 (@gabe_k)
ImageIO
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成されたイメージを処理すると、ユーザ情報が漏洩する可能性がある。
説明:配列境界チェック機能を改善することで、領域外読み込みの脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30687:Qihoo 360 の Hou JingYi 氏 (@hjy79425575)
ImageIO
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された画像を処理すると、任意のコードが実行される可能性がある。
説明:この問題は、チェックを強化することで解決されました。
CVE-2021-30701:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t) および Baidu Security の Ye Zhang 氏
ImageIO
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された画像を処理すると、任意のコードが実行される可能性がある。
説明:入力検証を強化することで、領域外書き込みに対処しました。
CVE-2021-30743:Topsec Alpha Team の CFF、匿名の研究者、Trend Micro Zero Day Initiative に協力している THEORI の Jeonghoon Shin 氏 (@singi21a)
ImageIO
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された ASTC ファイルを処理すると、メモリのコンテンツが漏洩する可能性がある。
説明:この問題は、チェックを強化することで解決されました。
CVE-2021-30705:Baidu Security の Ye Zhang 氏
Intel Graphics Driver
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションにカーネル権限を取得され、任意のコードを実行される可能性がある。
説明:配列境界チェック機能を改善することで、領域外書き込みの脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30728:Ant Security Light-Year Lab の Liu Long 氏
Intel Graphics Driver
対象 OS:macOS Catalina
影響:脆弱なコードを削除して、領域外読み込みの脆弱性に対処。
説明:ローカルユーザにシステムを突然終了されたり、カーネルメモリを読み取られる可能性があります。
CVE-2021-30719:Trend Micro Zero Day Initiative に協力する匿名の研究者
2021 年 7 月 21 日に追加
Intel Graphics Driver
対象 OS:macOS Catalina
影響:配列境界チェック機能を改善して、領域外書き込みの脆弱性に対処。
説明:悪意のあるアプリケーションにカーネル権限を取得され、任意のコードを実行される可能性があります。
CVE-2021-30726:Qihoo 360 Vulcan Team の Yinyi Wu 氏 (@3ndy1)
2021 年 7 月 21 日に追加
Kernel
対象 OS:macOS Catalina
影響:アプリケーションにカーネル権限を取得され、任意のコードを実行される可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30704:匿名の研究者
Kernel
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成されたメッセージを処理すると、サービス運用妨害を受ける可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30715:英国の National Cyber Security Centre (NCSC)
Kernel
対象 OS:macOS Catalina
影響:検証を強化し、メモリ破損の脆弱性に対処。
説明:ローカルの攻撃者が権限を昇格できる場合があります。
CVE-2021-30739:Ant Group Tianqiong Security Lab の Zuozhi Fan 氏 (@pattern_F_)
2021 年 7 月 21 日に追加
Login Window
対象 OS:macOS Catalina
影響:Mac に物理的にアクセスできる人が、ログインウインドウを回避できる可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30702:Original Spin, LLC. の Jewel Lambert 氏
対象 OS:macOS Catalina
影響:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処。
説明:ネットワーク上の特権的な地位を悪用した攻撃者に、アプリケーションの状態を改ざんされる場合があります。
CVE-2021-30696:ミュンスター応用科学大学 (Münster University of Applied Sciences) の Fabian Ising 氏および Damian Poddebniak 氏
2021 年 7 月 21 日に追加
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された USD ファイルを処理すると、メモリのコンテンツが漏洩する可能性がある。
説明:入力検証を強化することで、領域外読み込みに対処しました。
CVE-2021-30819
2022 年 5 月 25 日に追加
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された USD ファイルを処理すると、メモリのコンテンツが漏洩する可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、情報漏洩の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30723:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
CVE-2021-30691:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
CVE-2021-30694:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
CVE-2021-30692:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された USD ファイルを処理すると、メモリのコンテンツが漏洩する可能性がある。
説明:入力検証を強化することで、領域外読み込みに対処しました。
CVE-2021-30746:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された画像を処理すると、任意のコードが実行される可能性がある。
説明:ロジックを改良し、検証の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30693:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t) および Junzhi Lu 氏 (@pwn0rz)
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された USD ファイルを処理すると、メモリのコンテンツが漏洩する可能性がある。
説明:配列境界チェック機能を改善することで、領域外読み込みの脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30695:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t) および Junzhi Lu 氏 (@pwn0rz)
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された USD ファイルを処理すると、アプリケーションが予期せず終了したり、任意のコードが実行される可能性がある。
説明:入力検証を強化することで、領域外読み込みに対処しました。
CVE-2021-30708:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t) および Junzhi Lu 氏 (@pwn0rz)
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された USD ファイルを処理すると、メモリのコンテンツが漏洩する可能性がある。
説明:この問題は、チェックを強化することで解決されました。
CVE-2021-30709:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
Model I/O
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意を持って作成された USD ファイルを処理すると、アプリケーションが予期せず終了したり、任意のコードが実行される可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、メモリ破損の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30725:Trend Micro の Mickey Jin 氏 (@patch1t)
NSOpenPanel
対象 OS:macOS Catalina
影響:アプリケーションに、昇格した権限を取得される可能性がある。
説明:この問題は、脆弱なコードを削除することで解決されました。
CVE-2021-30679:Gabe Kirkpatrick 氏 (@gabe_k)
OpenLDAP
対象 OS:macOS Catalina
影響:リモートの攻撃者から、サービス運用妨害を受ける可能性がある。
説明:この問題は、チェックを強化することで解決されました。
CVE-2020-36226
CVE-2020-36229
CVE-2020-36225
CVE-2020-36224
CVE-2020-36223
CVE-2020-36227
CVE-2020-36228
CVE-2020-36221
CVE-2020-36222
CVE-2020-36230
Security
対象 OS:macOS Catalina
影響:脆弱なコードを削除することで、ASN.1 デコーダーのメモリ破損の脆弱性に対処。
説明:悪意を持って作成された証明書を処理すると、任意のコードが実行される可能性があります。
CVE-2021-30737:xerub 氏
2021 年 7 月 21 日に追加
smbx
対象 OS:macOS Catalina
影響:ネットワーク上で特権的な地位を悪用した攻撃者が、サービス運用妨害攻撃を仕掛けてくる可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30716:Cisco Talos の Aleksandar Nikolic 氏
smbx
対象 OS:macOS Catalina
影響:ネットワーク上で特権的な地位を悪用した攻撃者により、任意のコードを実行される可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、メモリ破損の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30717:Cisco Talos の Aleksandar Nikolic 氏
smbx
対象 OS:macOS Catalina
影響:リモートの攻撃者により、アプリケーションを突然終了されたり、任意のコードを実行されたりする可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、ロジックの問題に対処しました。
CVE-2021-30712:Cisco Talos の Aleksandar Nikolic 氏
smbx
対象 OS:macOS Catalina
影響:ネットワーク上の特権的な地位を利用した攻撃者が、重要なユーザ情報を漏洩させる可能性がある。
説明:検証を強化して、パスの処理における脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30721:Cisco Talos の Aleksandar Nikolic 氏
smbx
対象 OS:macOS Catalina
影響:ネットワーク上の特権的な地位を利用した攻撃者が、重要なユーザ情報を漏洩させる可能性がある。
説明:ステート管理を改善し、情報漏洩の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30722:Cisco Talos の Aleksandar Nikolic 氏
TCC
対象 OS:macOS Catalina
影響:悪意のあるアプリケーションが、不正な Apple イベントを Finder に送信してくる可能性がある。
説明:ロジックを改良し、検証の脆弱性に対処しました。
CVE-2021-30671:Ryan Bell 氏 (@iRyanBell)
ご協力いただいたその他の方々
App Store
Computest Research Division の Thijs Alkemade 氏のご協力に感謝いたします。
CFString
匿名の研究者のご協力に感謝いたします。
CoreCapture
Ant-financial TianQiong Security Lab の Zuozhi Fan 氏 (@pattern_F_) のご協力に感謝いたします。