Siri の使い方
Apple 製デバイスで Siri を使うには、「Hey Siri」と話しかけるか、ボタンを押しましょう。リクエストを Siri にタイプ入力することもできます。
Apple 製のデバイスで Siri を使う方法については、こちらの記事を参照してください。

Apple Music で Siri を使う
Apple Music の個人プラン、ファミリープラン、学生プランのサブスクリプションに登録していれば、Siri に頼んで Apple Music のカタログから何でも再生してもらえるほか、歌詞で曲を検索する、音楽をライブラリに追加するなど、さまざまな機能を使えます。
Apple Music Voice のサブスクリプションに登録している場合は、Siri の使いこなし方をこちらの記事でご確認ください。
![]()
曲、アルバム、アーティストを再生する
- 「Hey Siri、Lucy Dacus の『Cartwheel』をかけて」
 - 「Hey Siri、エド・シーランを再生して」
 - 「Hey Siri、J. バルヴィンの新しいアルバムをかけて」
 
![]()
年代やジャンルからヒット曲を再生する
- 「Hey Siri、90 年代のオルタナティブミュージックを再生して」
 - 「Hey Siri、人気のヒップホップソングを再生して」
 - 「Hey Siri、80 年代の曲を再生して」
 

 ヒント:Siri は次に聴く曲選びも手伝ってくれます。Siri に曲の再生を頼めば、似たような曲を自動的に流してくれます。

![]()
気分に合った音楽を再生する
- 「Hey Siri、落ち着いた曲をかけて」
 - 「Hey Siri、雨の日にぴったりの曲をかけて」
 - 「Hey Siri、楽しい曲をかけて」
 
![]()
アクティビティに合った音楽を再生する
- 「Hey Siri、勉強に適した音楽をかけて」
 - 「Hey Siri、ディナーパーティの音楽をかけて」
 - 「Hey Siri、ワークアウト用の曲を再生して」
 

 ヒント:Apple Music App で「今すぐ聴く」を表示し、「Siri に話しかけてみてください…」で、自分の好みに合わせて選曲してもらう方法を確認しましょう。

![]()
Siri に好みを伝える
- 「Hey Siri、この曲は好き」
 - 「Hey Siri、この曲は好きじゃない」
 - 「Hey Siri、これに似た曲をもっとかけて」
 
![]()
あなたの好みにぴったりの曲を足製する
- 「Hey Siri、私の好きな音楽をかけて」
 - 「Hey Siri、お気に入りのミックスをかけて」
 - 「Hey Siri、私のステーションを再生」
 

 ヒント:Siri に頼んで、今年自分がよく聴いた曲をかけてもらえます。「Hey Siri、今年の私の Replay プレイリストを再生」と頼んでみましょう。

![]()
 再生中の曲を調べる
- 「Hey Siri、この曲を歌っているのは誰?」
 - 「Hey Siri、どのアルバムの曲?」
 - 「Hey Siri、この曲の名前は?」
 
![]()
曲をライブラリやプレイリストに追加する
- 「Hey Siri、この曲をライブラリに追加して」
 - 「Hey Siri、このアルバムをライブラリに追加して」
 - 「Hey Siri、この曲をワークアウトのプレイリストに追加して」
 

 ヒント:Siri に歌詞を伝えたら、曲を探してくれます。「Hey Siri」と話しかけてから、歌詞を伝え、「という歌詞の曲をかけて」と頼んでみましょう。

![]()
ライブラジオやオンデマンドラジオを聴く
- 「Hey Siri、Z100 をかけて」
 - 「Hey Siri、Apple Music 1 をかけて」
 - 「Hey Siri、Rap Life Radio の最新エピソードを再生して」
 
![]()
再生中のオーディオをコントロールする
- 「Hey Siri、一時停止」
 - 「Hey Siri、この曲をスキップして」
 - 「Hey Siri、この曲をリピート」
 - 「Hey Siri、音量を上げて」
 

Apple Podcast で Siri を使う
お気に入りの Podcast を聴いて、番組をフォローし、再生をコントロールする。全部、Siri に頼めます。
たとえば、次のようなことができます。

 Podcast を再生/フォローする
- 「Hey Siri、『You're Wrong About』Podcast を再生して」
 - 「Hey Siri、『Wow in the World』の最新エピソードを再生して」
 - 「Hey Siri、この番組をフォロー」
 
![]()
 再生をコントロールする
- 「Hey Siri、一時停止」
 - 「Hey Siri、30 秒巻き戻し」
 - 「Hey Siri、2 倍速再生」
 - 「Hey Siri、10 分飛ばす」
 

Siri を使って家中のオーディオをコントロールする
Siri に頼んで、ある部屋では音楽を再生し、別の部屋に Podcast をストリーミングしてもらえます。または、家中全部で同じオーディオを流すように頼んで、再生しているものを声だけでコントロールできます。
ホーム App で AirPlay 2 対応のスピーカーを設定しておくだけで、始められます。
![]()
どこでも、いたるところで再生する
- 「Hey Siri、キッチンで Lucy Dacus を流して」
 - 「Hey Siri、この Podcast を寝室で再生して」
 - 「Hey Siri、書斎とキッチンで Lucy Dacus を再生して」
 - 「Hey Siri、これを全部の部屋で再生」
 
![]()
再生する場所をコントロールする
- 「Hey Siri、家中の音楽を止めて」
 - 「Hey Siri、リビングルームの音量を 20 パーセントにして」
 - 「Hey Siri、この曲を寝室に切り替えて」
 - 「Hey Siri、寝室の音楽の再生を止めて」
 
